TVでた蔵トップ>> キーワード

「岐阜市(岐阜)」 のテレビ露出情報

岐阜・中津川市は周囲を山に囲まれた盆地。この場所の気候が”あじめコショウ”の生育に大きく関係しているそう。中津川市出身の生産者・大橋俊介さん。5年前に自身の農園を設立。トウモロコシを中心にニンニク・あじめコショウを栽培している。中津川市で古くから栽培が続き、岐阜県の飛騨・美濃伝統野菜に認証されている。名前の由来は市内を流れる付知川に生息しているアジメドジョウの形によく似ていることから。また、この地域でとうがらしをコショウと呼ぶことから。収穫は9月初旬まで続き、その過程で色が青から赤へと変わる。辛さは一般的なとうがらしの3~5倍。しかし、刺激はあるものの爽やかさも。爽やかな風味の秘密は糖度の高さ。トマトと同じくらいの高さ。糖度が高くなる理由には中津川市の気候が関係。山に囲まれている中津川市は日中は気温が上がるものの、朝晩は放射冷却により冷えて重くなった空気が溜まりやすく、そのため気温が下がり寒暖差が大きくなる。適度な冷え込みがあることであじめコショウは糖を蓄える。もう一つ中津川市の気候のポイントが雨が多いこと。山間部で雨が降りやすいのは山の斜面に沿って暖かく湿った空気が持ち上げられることで雲ができやすいから。中津川市は東海地方の平野部と比べると降水量が多く、6~8月の降水量は岐阜市より約100mm、名古屋市より約200mm多くなっている。美味しく食べる方法を大橋さんに教えてもらう。作るのは”青唐みそ”。フライパンに細かく刻んだあじめコショウ、大葉、酒、砂糖3分の1を入れて火にかける。粘り気が出てきたら合わせ味噌・赤味噌と刻んだピーナッツ、クルミ、いりごま、残りの砂糖も少しずつ加える。色んな味が合わさり、クルミやピーナッツの歯ごたえがアクセントになっているとのこと。さらに農園の近くで大橋さんの母・博子さんが経営しているカフェではあじめコショウで辛さが増したガーリックシュリンプを提供。地元で愛されているあじめコショウだが、その生産組合は去年解散。家庭菜園で育ててる人がいるものの農家はほとんどいないという。大橋さんは「作られている方が高齢の方ばかりで受け継がれていかないだろうという気持ちがずっとありました。多くの方に作っていただけるように広めていきたいと思っています」と話した。あじめコショウはこの時期、赤く色付いており、一味などに加工され、10月から販売されるとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょうの最高気温ランキング1位は滋賀・東近江市、2位が京都・福知山市、岐阜・美濃市、岐阜・大垣市など。神奈川・江の島はきょう遊泳の問題はなく多くの人で賑わっている。午後3時までは多くの場所で35℃を超える。大阪・関西万博は土曜日の来場者が過去2位を記録した。あと7週と2日。列島の夕方は発雷確率が高めだが、北限は群馬、栃木まで北にはほとんどない。あすの気温予想[…続きを読む]

2025年8月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース名古屋局 昼のニュース
気象台によると愛知・岐阜・三重の三県は高気圧に覆われてきょうも各地で気温が上がり午前11時までの最高気温は名古屋で35.7℃、揖斐川町で35.6℃、松坂、飯南、豊橋で35.1℃と猛烈な暑さとなっている。このあと上がり、名古屋市と岐阜市伊賀市で37℃予想となっている。三県には熱中症警戒アラート
が発表、エアコンの適切使用や水分塩分補給など熱中症への対策の徹底を[…続きを読む]

2025年8月25日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
きのう、東日本を中心に各地で猛暑日。関東6地点で39度超え。都心でも37.3度と今季一番の暑さ。きょうも各地で厳しい暑さになる見込み。

2025年8月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざスポ
夏の甲子園でベスト4の県立岐阜商業が地元に到着した。横浜と対戦した準々決勝は白熱した一戦になった。県立岐阜商業の活躍を受け地元では感動ありがとうセールを開催した。横山温大は感謝を語った。

2025年8月22日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
県岐阜商の野球部のメンバーを保護者・生徒など200人以上が出迎えた。強豪横浜との一戦では延長タイブレークで3点差を追いつく戦いを見せた。選手たちにベストプレーを聞くと坂口路歩選手が横浜との試合でのサヨナラだと話した。坂口選手の父親は県立岐阜商業野球部のOB。夢を息子に託した夏はひとまず終わった。選手たちが選んだMVPは横山温大選手だった。河崎広貴主将は、チャ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.