TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡山県自治体問題研究所」 のテレビ露出情報

JR岡山駅から車で30分ほどの山陽団地は岡山市の一大ベッドタウンとして造成され、面積は東京ドーム約21個分。ピーク時には8000人を超える人が住んでいた。現在は人や車の通りがほとんどなく、道路はひび割れて草も生い茂っており、住人によると人が誰も住んでいないアパートもあるという。2年前に団地の高齢化率は50%を超え、人口はピーク時の約半分になった。団地内にあったスーパーは20年ほど前に閉店し、現在住民は団地から約2km離れたショッピングセンターで買い物をしているという。免許を返納する人も多いのでバスの需要が高く、歩道とバス停の行き来がしやすいよう報道側の段差を低くする工事が近々行われるとのこと。その一方で若者を誘致する取り組みも行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
都営地下鉄高島平の駅を出て目の前にある高島平団地。団地内を歩くと目に付くのは一人歩きの高齢者の姿。かつてその規模から東洋一のマンモス団地と呼ばれた高島平団地。高度経済成長末期の1972年に入居が開始。団地内にスーパーなどが完備されファミリー世代が数多く入居。ピーク時には3万人以上が住んでいた。建設から半世紀以上経過し、子どもたちは巣立ち、残るのは親世代ばかり[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.