TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡田幹事長」 のテレビ露出情報

政治資金規正法改正に向けた国会の審議で立憲民主党は、政党から議員個人に支出されて使い道を公開する義務がない政策活動費について「透明性を高めるべき」とした。ブラックボックスともいわれる政策活動費について、立憲民主党は領収書を公開することで使い道を明らかにすべきとした。立憲民主党・吉田晴美議員は「今回政策活動費は項目と金額のみで、それに領収書はつかない理解ですが、国民の皆様は領収書は一切見れないということでよろしいでしょうか。」と質問。自民党・勝目康議員は「政治活動の自由、プライバシー、企業の営業秘密こういったものへの配慮も必要。両者バランスを取らないといけない。」と答弁した。自民党・山下議員は立憲民主党が政治資金パーティーを禁止する法案を提出しているにもかかわらず、岡田幹事長ら一部の幹部がパーティー開催を予定している矛盾を指摘した。立憲民主党・本庄議員は「法案成立の前にパーティー自粛を求めることはせず各議員の判断に委ねている」と説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
岸田首相は公明党・山口代表と会談し、物価高対策として8月から3か月間電気やガス料金への補助などを追加で実施し、財源は予備費を活用すると説明した。政府は電気料金について、8月の使用分から3か月間1キロワットアワーあたり家庭向けで3.5円、企業向けで1.8円を補助する方向で調整を進めている。これは4月の使用分までの補助額と同じ水準で、標準的な家庭の場合1か月あた[…続きを読む]

2024年6月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう党本部に集まった自民党の幹部たち。岸田総理大臣は、党の役員会で、8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体的な内容の取りまとめに向け、与党との調整を急ぐ考えを示した。物価高が続く中、景気回復の実感や政権浮揚につながるのか。総理大臣官邸に入ったのは、公明党・山口代表。岸田総理は、物価高対策として、8月から3か月間、電気やガス[…続きを読む]

2024年6月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
6月8日、蓮舫参院議員は明治神宮外苑を視察した。蓮舫参院議員は、「一度決まった再開発でも首長の判断があれば立ち止まるということはできるんだなとは思っています、当然(都知事選の)争点です、当たり前だと思います」とコメントした。また、蓮舫参院議員は、「二酸化炭素を吸収する森を切り高層ビルを建てることが環境にとって負荷がかかるというのは今日、直感しています、この点[…続きを読む]

2024年6月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正。岸田首相と公明党の山口代表はきょう会談し、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案について、今の国会で成立を図ることを改めて確認した。岸田総理大臣はきのう、政策活動費の支出をチェックする第三者機関について「なるべく早期に設置できるよう議論に貢献していく」と述べた。きょうの会談のあと公明党・山口代表は「施行日を目指して制度[…続きを読む]

2024年6月11日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
政治資金規正法改正の自民党案を巡り参議院の政治改革特別委員会で野党が自民党を追及した。委員会で立憲民主党・小西洋之参院議員は党から支給される政策活動費の領収書公開は、幹事長が対象で個々の議員の支出は含まれないのではないかと疑念を示した。また、立憲民主党・岡田幹事長は会見で「自民党案について政策活動費をチェックする第三者機関の設置時期などが検討だらけだ。ふざけ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.