TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩手県」 のテレビ露出情報

時をかけるテレビ・今こそ見たい!この1本。きょうは「マサヨばあちゃんの天地」。池上さんと番組を見るのは俳優の小雪さん。
岩手県下閉伊郡川井村タイマグラの向田マサヨさん69歳。ここで1人暮らしをしている。マサヨさんが住む タイマグラは標高600mのところにある。マサヨさんがタイマグラにやってきたのは昭和29年。向田家に嫁いできたという。開拓当時、農家は5軒だった。子どもたちも増えて村に分校を作るという夢もあった。しかし、現金収入を求めて年々山を降りる人が続き、向田さん夫婦だけになった。2年前、夫もなくなりマサヨさん一人になってしまった。マサヨさんは味噌づくりの名人。大豆を大釜で20時間蒸してから大樽に移して形がなくなるまで踏みつける。この単調な仕事を1週間続ける。それから味噌玉を藁縄でしばって天井から吊るす。1か月もするとそこに空気中の麹菌がつく、これを砕いて樽に入れ塩水と混ぜ3年ほど寝かせるとやっとマサヨさんの味噌が出来上がる。マサヨさんの味噌や野菜を楽しみにしている人たちが麓の村から買いに来る。下の村の人達もこの冬、マサヨさんが元気で越せるか心配している。
夏の草は刈っても刈っても生えてくる。畑を一巡りして元の所に戻って来るともういっぱい草が生えている。前は草をいっぱい一輪車に積んでも平気だったのに、今年は息切れがし心臓がどきどきする。その上膝まで痛くて畑の前で立ち往生することもある。
マサヨさんは味噌以外にも豆腐を作っている。水道がないため湧き水を使っているという。電気も取材時(昭和63年)の3年前までは通っていなかったのだそう。離れて暮らす子どもたちも山を下りることを進めていたというがマサヨさんは断っていたという。
じゃがいもの収穫時期。マサヨさんにとって最も嬉しい季節だが、今年のじゃがいもはいつもと違う。粒がとても小さかった。マサヨさんはじゃがいもが土に飽きたのではないかと話している。転作でついに土が痩せてしまったようだという。マサヨさんは「タイマグラに私はあっている。死ぬまでここにいる」など話した。番組では厳しい自然の中でたくましく生きる姿を伝える。小雪さんは「自然と一体化されている生き様というのが、私達現代人にとってしようと思ってもできない。私も子どもと移住したときに息子に言われたことがある、お金が無ければいいのにねって。野菜を育てて収穫して食べてというところまでできるようになって。僕たちは全部自分たちで作れるから幸せだねって話していた」などコメント。
今回の放送では、マサヨさんが亡くなったあとの現在のタイマグラの様子を紹介する。あらたに住人が暮らし始め、マサヨさんから受け継いだ味噌も作っているのだそう。時をかけるテレビは今夜10時30分から。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(盛岡局 昼のニュース)
先月栃木県の東北自動車道で逆走車がきっかけとなって計3人が死亡した多重事故を受け、東日本高速道路東北支社は逆走車が進入したとみられる同じ構造になっている岩手県の4か所などで、逆走につながる方向への進入禁止を示す新たな看板の設置を始めた。

2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・品川区の住宅街に延々と伸びた大行列。GWの狭間の平日にも関わらず、このにぎわい。行列客目当てにお菓子を歩き売りする姿も見られた。長打の列の先にあったのは、今年の干支のヘビを祀り、巳年最強の開運スポットとして連日参拝客が殺到している「蛇窪神社」中でもきょうは特別な日。60日に一度しかない金運が急上昇するとされる吉日・己巳の日。さらにきょうは己巳の日、巳年[…続きを読む]

2025年4月30日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
北上山地で最も高い山である岩手県の早池峰山。蛇紋岩はマグネシウムを多く含んでいる。ハヤチネウスユキソウは蛇紋岩という特殊な地質に耐えることができる。虫を狙って鳥たちもやってくる。オコジョは獲物を探して岩場を駆け回っていた。
岩手山は標高2038メートルで、現在も火山ガスや蒸気などが吹き出す様子が確認できる。10月上旬に、山頂のすぐ下標高1800m付近ではハ[…続きを読む]

2025年4月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
ゴールデンウィークが始まる中、東京台場では肉フェス 2025が行われている。「紫峰牛の特製甘ダレ海賊ステーキ」や「とろける松阪牛ステーキ 特製塩と柚子胡椒添え」などが展開されるが、午後4時からは裏メニューも展開され、肉球ランドと言う犬を連れて楽しめるコーナーもある。開催は5月6日まで。

2025年4月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
去年結成25周年を迎え初海外ライブなど、この一年で沢山の初体験をしてきたいきものがかりにインタビュー。海外でのライブについて水野良樹は「完成が”フォー”」などと話した。さらに初の武道館弾き語りライブを開催し、全国8か所のショッピングモールで原点である路上ライブに立ち返るフリーライブツアーも行った。明日リリースするアルバム「あそび」には新曲やTikTokで2億[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.