TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩谷幹事長」 のテレビ露出情報

国民玉木代表に話を聞く。石破首相続投意向については「驚いたのは総理が続投するにしても執行部も誰も変わらないこと。衆議院から負けていて3期連続赤字みたいなものなのに。今の体制でいくにしたってどういうビジョンで打開していくのか。自民党内も党外・国民も納得しないのでは」「本当にこのままいくのかどうか冷静に見定めたい」などとコメント。石破政権との向き合い方を玉木代表に尋ねると、「約束を事実上反故にされるなど、信頼関係が失われている。説明・実現がない限り、石破政権と協力するつもりはない」などと答えた。内閣不信任案の扱いについては、「まずは立憲の考え聞いてみたい」「あらゆる手段で政策実現図っていく選択肢も常に用意しておきたい」などとコメント。その石破首相は会見で「野党の皆様とも議論通じて一致点を見出したい」などと話し、政策ごとに野党との合意形成図る考え強調。一方で「連立の枠組み拡大の考えは持っていない」とも石破首相は話した。立憲の大串代表代行は「私達だけで自公と連携していくことはない」などとコメントし、大連立否定。また野田代表は内閣不信任案の扱いについて「野党と議論していきたい」などとコメント。維新の岩谷幹事長は「与党であれ野党であれ協力して、政策ベースで一致するところは進めていく」などとコメント。参政党神谷代表は「党の形固めることが最優先。他党との交渉などは二の次」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
東京の自民党本部では参議院選挙で敗北した原因を調べるヒアリングが行われている。きのうのヒアリングでは石破総理に退陣すべきという意見は出なかった。先週の両院議員懇談会では、退陣論が相次いだが石破総理は続投の意思を崩さなかった。あすは議決権のある両院議員総会が行われる。日本維新の会は石破政権との間で教育無償化や社会保険料負担軽減で合意していた。維新は前原共同代表[…続きを読む]

2025年8月5日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本維新の会の前原共同代表は参院選不振の責任を取り辞任を表明。岩谷幹事長、漆間国対委員長、阿部総務会長も辞任。前原共同代表は、「人心一新、挙党体制の確立が大事」と述べた。8日の選挙で後任を決定する。関係者によると、藤田前幹事長が立候補する意向。

2025年8月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
参院選後初の論戦で、国政選挙を続けて落とした石破総理と伸び悩みを見せた野田代表が歩み寄る中、国民民主党は厳しい姿勢を貫いた。玉木雄一郎代表は「総理はいつまで続投するのか。続投するなら、どういう理由をもってするのか」などと問いただした。石破総理はトランプ関税を持ち出し、「事業者がこのことによって不当な不利益を受けないか、きちんと見ていかなければならない。それが[…続きを読む]

2025年7月23日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破総理退陣の報道を本人は否定。これまでの続投宣言から一転、進退について「よく精査する」と言い回しを変えた石破総理は来月8月にかけ進退を判断する方針。小泉進次郎農水大臣は「まったく聞いていないし正確なことかわからない中でコメントすることはない」などとコメント。衆院選、都議選、参院選敗北にかかわらず続投宣言に党内から異論の声。自民党・中曽根康隆青年局長は「声が[…続きを読む]

2025年7月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE投票前に考える 政党フカボリ
先日公示された参議院選挙。並び立つ維新のツートップ。維新の“牙城”関西ではさすがの熱気。多くの人が吉村代表に握手や写真撮影を求めた。党の幹部の岩谷幹事長が炎天下で自らビラを配る。大阪で現有の2議席確保を目指し“絶対に負けられない”維新。ただ、演説に耳を傾ける人はまばら。4年前、維新は衆院選で11議席から41議席に躍進したが、去年の衆院選では比例票が約300万[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.