TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸信介氏」 のテレビ露出情報

石破総裁の衆議院早期解散方針に野党が一斉に反発。きのう、立憲民主党・野田佳彦代表は「臨時国会では信頼を取り戻すために政治とカネの問題を含めてきちっと議論すべきなのに、臭いものに蓋をしたとしか思えない」、日本維新の会・藤田文武幹事長は「石破さんが国民の人気が高いのは筋を通す、正論を突き進んでいくこと。政治家として素晴らしいと思っていたが、筋を通す人間ではなかったのかと疑問」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「総裁選のさなかにも野党と議論も行ったうえで解散すると言っていた。このスケジュールでの解散は自身で言っていたこととさっそく齟齬が生じているのではないか」、共産党・田村智子委員長は「党利党略のためには何でもやるということ。非常に危険な体制、新政権になるだろうと指摘しなければならない」と述べた。
石破総裁が麻生氏に自民党最高顧問への就任を打診したところ受け入れた。最高顧問は過去には岸信介氏、三木武夫氏、福田赳夫氏ら総理経験者が務めた。麻生太郎自民党最高顧問がきのう臨時総務会に出席。新執行部の写真撮影には麻生氏は加わらなかった。
自民党が考える日程を紹介。きょう臨時国会が召集され、石破氏が第102代総理大臣に指名され組閣。10月4日、所信表明演説。10月7日に衆議院代表質問、8日に参議院代表質問が行われる。通常3日間だが2日間に短縮。各会派の代表者が事前通告した質問を読み、総理や閣僚がまとめて回答。答弁に質問を重ねられず、議論が深まりにくい。10月9日、党首討論。総理と野党党首が一問一答で議論するため、丁々発止の論戦を期待できる。全体で45分に限られるため、消化不良に終わることもある。その後、衆議院を解散。10月15日に公示、27日に投開票。野党は予算委員会の開催を求めている。予算委員会は党首討論より質問時間を確保でき、政策からスキャンダルまであらゆるテーマが対象。
名古屋市・河村たかし市長は今月27日投開票予定の衆院選で愛知1区から出馬する意向を表明。「日本保守党」と「減税日本」から公認を得る見通し。後継候補は前副市長で「減税日本」副代表・広沢一郎氏を指名する方針。衆院選愛知1区の立候補予定者は自民党・熊田裕通氏、立憲民主党・吉田統彦氏、日本維新の会・山本耕一氏。名古屋市長選に無所属・大塚耕平氏、政治団体代表・西田礼孝氏が立候補を表明。総理に言及。
きょう総理大臣に指名される予定の石破茂新総裁は自身でも「オタク体質」と言っている。「軍事」「アイドル」「鉄道」に詳しい。妻・佳子さんとの初デートは映画「連合艦隊」。好きな歌はキャンディーズ、南沙織ら1970年代アイドルの曲。電車に乗るのが好きな「乗り鉄」。ファーストレディーになる妻・佳子さんは石破氏とは慶応大学法学部の同級生。1983年に結婚し、石破氏の地元・鳥取で長年にわたり石破氏を支えている。2人の出会いを紹介。国会議員になり地元で不在になりがちな石破氏の代わりに選挙戦で妻・佳子さんがマイクを握ることもある。コワモテな印象の石破氏に表情が和らぐと眼鏡をかけるよう勧め、眉毛メイクも佳子さんと娘が担当。現在、参議院本会議で総理大臣指名選挙が行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
先週トランプ大統領は日米安全保障条約が不公平だと発言。1期目にも同じ認識を示していた。現日米安保条約は1960年に締結され、第6条「日本は米軍に基地を提供する」と日本の義務として定められ、第5条「日本が武力攻撃を受けた場合は防衛する」とアメリカの義務についても定められた。日本が負担している在日米軍駐留費額の推移は今年度は2124億円。第1次トランプ政権の時は[…続きを読む]

2025年3月9日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
アメリカのトランプ大統領の主張は日本との安全保障条約にも及んだ。こうした発言は今回が初めてではない。トランプ大統領は1期目から日米安保条約は不公平だと繰り返してきた。トランプ大統領はなぜ日米安保に強い不満を持つのだろうか。その背景には長い歴史がある。第2次世界大戦後、世界は冷戦に突入し朝鮮戦争が勃発。占領下にあった日本で米軍基地は戦略上重要な拠点となった。ア[…続きを読む]

2025年2月25日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
昭和32年2月25日、岸信介氏が国会で内閣総理大臣に指名された。岸総理は6月に訪米し、アイゼンハワー大統領と会談し、両国関係をそれまでの対米従属的な関係から相互協力的な関係に改めていくことで合意し、安保条約の改定を目指した。昭和35年5月に衆議院本会議場に警察官を入れて、相互防衛を謳った新安保条約が強行採決されると、一般市民や学生らが猛反発。安保改定阻止を掲[…続きを読む]

2025年2月3日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
天然素材NHK(オープニング)
オープニング映像。今回は「健康」を特集する。

2025年1月5日放送 10:05 - 11:19 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(オープニング)
今回は戦後日本の設計者 3人の宰相の吉田茂・岸信介・田中角栄を特集。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.