TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田首相」 のテレビ露出情報

長崎の被爆者団体の代表が首相官邸を訪れて岸田首相と面会し、核兵器禁止条約の署名・基準や原爆症認定基準の緩和を要望した。岸田首相は、核兵器禁止条約については核保有国が参加していないことを指摘し、各国に条約への関与の働きかけを行っていく考えを示した。原爆症については、認定審査の迅速化などに取り組んでいくと述べた。両者の面会は例年は8月9日の平和祈念式典にあわせて行われるが、ことしは台風の影響で見送られていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
政府与党は電気料金の負担軽減について、月額1400円減らす案を軸に調整する見通し。岸田総理は会見で8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を行う方針を表明した。これを受け、岸田総理は公明党の山口代表と会談している。また自民党は午後、政調全体会議を開いて議論を開始する。政府与党は家庭向けの電気料金について、ことし4月までと同様に1キロワット時当たり3.[…続きを読む]

2024年6月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
政府が取りまとめた「国民を詐欺から守るため」の対策。その一つとして携帯電話の契約する際にマイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りが義務づけられる。政府が普及を進めているマイナンバーカード。普及率が高い自治体には地方交付税を優遇、利用率が伸び悩むマイナ保険証をめぐっては利用者を増やした病院に一時金を倍増するとしている。

2024年6月25日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
岸田総理は「経済最優先やはり経済が一番大事だ」などと述べ政権運営を続けることへの意欲を示していたという。菅氏は新リーダーが必要との認識を示した。菅氏は「国民に自民党の刷新の考え方とかをしっかり理解してもらえる最高の機会だと思っています」などとしている。菅氏は自身の総裁選出馬は否定した上で期待できる方・主張を変えないところがいいと石破氏にエールをおくった。また[…続きを読む]

2024年6月24日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
梶原崇幹解説委員が「“自民政治資金”国会閉会 焦点は9月へ」について解説。今月19日に成立した改正政治資金規正法は議員本人への罰則強化するため収支報告書の確認書作成を義務付け、確認不十分であれば公民権停止の対象に。さらにパーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げるとともに、政策活動費について項目ごとに金額と年月を記載としていて透明性が一歩[…続きを読む]

2024年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
国会閉幕と同時に岸田首相への退陣論が噴出。口火を切ったのは菅前首相で、9月の総裁選に向けたキーマンの発言だけに衝撃が広がっている。菅前首相は文芸春秋のオンライン番組で、政治とカネの問題をめぐる岸田首相の政治責任に言及。菅前首相は「岸田首相は派閥の問題を抱えてるわけで、責任を取っていなかった。不信感は国民に結構多い」と述べた。その上で、9月の自民党総裁選につい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.