TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

きょうの政倫審は午前9時10分に西村康稔前経産大臣から開始。10時40分からは松野博一前官房長官。休憩を挟み1時からの塩谷立元文科大臣の番は延期になり、2時30分からの高木毅前国対委員長と続いた。まずは西村前経産大臣。2022年5月のパーティーに先立って安倍元首相がキックバックの廃止を決定したが、その2ヶ月後に安倍元首相は死去。そこから高木氏へ事務総長の任を高木さんに交代しキックバック廃止を決定。そして秋以降に還流が再びなされていたという。政倫審について西村前経産大臣は「私自身の政治資金のこと事務総長として知り得ること知っていることすべて正直にお話をしたい」などコメント。8月の協議について西村前経産大臣は「幹部が集まって協議をした・私自身は経産大臣になったので事務総長を離れることになり、そのあとはこの還付の話、資金の話しは一切していない。(メンバーは)安倍会長は亡くなられている。塩谷代理、下村代理、私、そして参議院 世耕幹事長と松本事務局長だったと思う」などコメント。
アイデアについて西村前経産大臣は「8月上旬に協議をした際に、今後所属議員が開くパーティーの券を清和会が購入するというアイデアが示された。私自身もこれは1つのアイデアだということで検討できるのではと発言をした。結論はでずに結果としてこの方策が実際に採用されたわけではなく、結果として現金の還付は継続されていた。(秘書が勝手にできることについて)秘書は清和会のパーティー券を買ってくれる人も私のパーティー券をかってくれる人も基本的には同じ人にお願いしている。私のために買ってくれるということで私の政治資金パーティーの中に入れておかしくないと判断」などコメント。伊藤氏は「安倍さんがやめようと言ったのは、これはなにか悪いことがある、違法性を感じているからだったのでは。それを皆で話し合っている以上、悪い要素がそこにあるのはわかっていたのではないか。そして安倍派の事務総長で線引しているのに、事務総長経験者の下村さんがなぜ呼ばれていないのか、下村さんを呼ぶとなにかまずいことはあるのか。下村さんに出てきてもらって説明してもらうのもひとつ大事なポイントになる」などコメント。後藤氏は「今回4人一斉に呼んだというところがみそになっている。皆、自分はそこまで関与していないと弁明したいとしている、ある人には都合がよくても、ある人には都合が悪いということもある。炙りでてくるものもあるのでは」などコメント。
政治倫理審査会と並行して行われているのが予算成立への動き。きのう政倫審で岸田総理は「震災復興をはじめ、国民生活にとって大変重要な来年度予算が期日どおり成立しないなどということがあってはならないと確信している」など述べた。きのう午後5時30分に小野寺五典衆院予算委員長は2024年度予算案、きょうの予算委員会で採決すると職権決定した。この小野寺氏の発言を受けてきのう午後6時30分ごろに立憲民主党の安住国対委員長は「自分が政倫審に出てここまでドロを被ったんだからお前ら強行でやれみたいなことを私は植えに立つ人がやったんじゃないかなと思って疑っている。そうだとすれば最低の総理大臣」など述べた。きょう午前、野党が小野寺五典衆院予算委員長の解任決議案を提出した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうのギモンは、少数与党石破政権来年どうなる?。国会議員ら100人にアンケートを行った。石破政権はいつまで続くかという質問に、来年春で退陣・6月末で退陣・7月以降も続投の選択肢。来年春というのは、3月の予算成立と引き換えに首相が退陣する可能性がある。6月末というのは、通常国会の会期末で内閣不信任案が提出されることが予想される。来年春で退陣と答えたのは19人[…続きを読む]

2024年12月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破総理は午後、自民党の麻生最高顧問と国会内で、およそ30分にわたり会談した。石破総理は来年1月に米国・トランプ次期大統領との会談を検討しているが、関係者によると今年4月にニューヨークでトランプ氏と面会し、総理経験者でもある麻生氏に会談を見据え相談をしていたという。会談は石破総理から呼びかけたもので2人だけでの会談は10月の政権発足後初めて。石破総理は先月同[…続きを読む]

2024年12月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の岸田前総理大臣が、みずからの政権で提唱したAZECアジア・ゼロエミッション共同体は、日本と東南アジア諸国などが連携して、地域の脱炭素化と経済成長を目指すもの。岸田氏らは構想をさらに推進するため、新たな議員連盟を立ち上げ、きょう国会内で初会合を開いた。会合には齋藤前経済産業大臣や小泉元環境大臣、萩生田元経済産業大臣などおよそ30人が出席し、岸田氏が最高[…続きを読む]

2024年12月19日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党の岸田前総理大臣が、みずからの政権で提唱したAZECアジア・ゼロエミッション共同体は、日本と東南アジア諸国などが連携して、地域の脱炭素化と経済成長を目指すもの。岸田氏らは構想をさらに推進するため、新たな議員連盟を立ち上げ、きょう国会内で初会合を開いた。会合には齋藤前経済産業大臣や小泉元環境大臣、萩生田元経済産業大臣などおよそ30人が出席し、岸田氏が最高[…続きを読む]

2024年12月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
これまでの衆院政倫審を紹介(2月29日、3月1日)。岸田総理(当時)、旧安倍派事務局長経験者が出席。きょうから衆院政倫審。計15人が出席し審議は全公開。稲田朋美元防衛大臣、自民党・萩生田光一元政調会長、平沢勝栄元復興大臣ら。参院政倫審では旧安倍派27人中22人が非公開を希望し議員のみ傍聴を容認。石破茂総理大臣は「公開を促すことはできるが強制はできない」と述べ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.