TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田首相」 のテレビ露出情報

衆院政治倫理審査会では元事務総長4人全員が会計処理への関与を否定。キックバック再開の経緯についても野党側は派閥幹部の間で説明が食い違っていると追求している。安倍派の中堅である菅家氏は4年間にキックバックで受け取った1289万円を派閥からではなく菅家氏本人名義の寄付として記載していた。理由は派閥側から「記載の必要はない」と説明を受けていたためだとしている。立憲民主党の安住国対委員長は衆議院で審査会を再度開き、関係議員が説明すべきだと指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
関係悪化が指摘される岸田総理と麻生副総裁と2週連続で会食。岸田総理大臣から呼びかけ、2人だけで行われた。岸田総理としては党内から退陣論も出る中で9月の総裁選に向けて麻生氏の協力を取りつける狙いがあるとみられる。

2024年6月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう党本部に集まった自民党の幹部たち。岸田総理大臣は、党の役員会で、8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体的な内容の取りまとめに向け、与党との調整を急ぐ考えを示した。物価高が続く中、景気回復の実感や政権浮揚につながるのか。総理大臣官邸に入ったのは、公明党・山口代表。岸田総理は、物価高対策として、8月から3か月間、電気やガス[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
政府がことし8〜10月まで行う予定の電気・ガス代の負担軽減措置。電気代は一般的な家庭で月約1400円減らす方向で調整に入った。酷暑乗り切り緊急支援として岸田総理が8月から3か月間限定での再開を表明。自民党政調全体会合で議論が行われた。

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
岸田総理が8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を復活させる方針を表明。電気ガス料金の補助金はロシアのウクライナ侵攻に伴う燃料価格に伴い去年1月に始まった。段階的に値段が下がり今年の6月、7月は補助金なし、8月から10月まで再開。高田圭太は「今日から与党で本格的に議論する」などとコメント。高田圭太が政府に7月から補助金適用を何故しないか聞いたが、答[…続きを読む]

2024年6月25日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
梶原崇幹解説委員が「“自民政治資金”国会閉会 焦点は9月へ」について解説。今月19日に成立した改正政治資金規正法は議員本人への罰則強化するため収支報告書の確認書作成を義務付け、確認不十分であれば公民権停止の対象に。さらにパーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げるとともに、政策活動費について項目ごとに金額と年月を記載としていて透明性が一歩[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.