TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙の日程について自民党は来月12日告示、27日投開票の方向で調整に入っている。今回の自民党総裁選挙では、会見で立候補の表明を行うのはこの小林氏が初めて。小林氏は会見の冒頭で「先週、岸田総理が総裁選への不出馬を表明された。継続的な賃上げ、原発の再稼働など難しい課題に取り組まれてきたことに心から敬意を表する。今回の総理の決断はこの一連の政治とカネの問題にけじめをつけて、今回の総裁選で改革を後戻りさせない、そのメッセージと受け止めた。この総理の思いを受け止めて私自身、その責任を果たしていく覚悟。私、小林鷹之はきたる自民党総裁選挙に覚悟を持って出馬することをここに表明する。普通のサラリーマン家庭で育った私が派閥に関係なく今、この場にこうして立っているその事実こそが自民党が本気で変わろうとする象徴になると考える。私は新たな時代に挑戦する。今回の政治資金問題によって多くの国民の皆様の信頼を失った。そして長年、自民党を信じ支えてくださった党員の皆様には本当につらい思いをさせてしまったこと、おわびのことばも見つかりない。それでももう一度、国民の皆様に国のかじ取りはやっぱり自民党に任せたい、そう思っていただけるように力を尽くす。自民党は生まれ変われることを証明したい。だからこそ私は脱派閥選挙をこの総裁選で徹底する」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
プラチナNISAは投資で得られた一部利益を分配金として毎月受け取れる商品を選べるようにする制度で、運用利益に関わらず毎月一定金額を非課税で受け取れる。利益が出ない場合は元本を取り崩して分配金を支払うものも含まれている。利用者は65歳位上に限定し、現在保有するNISA口座の資産をそのまま移行することを1度だけ認める特別措置も検討しているという。背景には高齢世帯[…続きを読む]

2025年4月16日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
敬遠する高齢者も多いNISA。このNISAをめぐって岸田前総理が率いる議員連盟が政府にある提言をした。議連が提唱したのが「プラチナNISA」。去年1月に始まった新NISAは主に長期的な運用を目的とした制度。プラチナNISAは運用益の一部を再投資に回さず、都度都度分配金として毎月利用者に払い出す想定。岸田前総理らはプラチナNISAの対象を65歳以上の高齢者に限[…続きを読む]

2025年4月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
金融庁は高齢者向けNISAを創設する検討を開始し、来年度の税制改正要望に盛り込む方向だと日本経済新聞が伝えた。「プラチナNISA」と銘打ち、毎月分配型の投資信託を高齢者限定で対象に加える案が浮上している。自民党は岸田前総理を会長とする議連できょうにも提言案をまとめ、近く政府に提出予定。

2025年4月5日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
財政政策を巡り自民党は財政再建派と積極財政派の2つの組織を統合した新しい組織を立ち上げた。財政健全化に向けた目標の扱いなどについて本格的な議論を進めることにしている。自民党内にはこれまで財政健全化を重視する議員らによる財政健全化推進本部と積極的な財政出動を求める議員らによる財政政策検討本部が並立していたがこの2つの組織を統合して新たに財政改革検討本部を設置し[…続きを読む]

2025年3月30日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
岸田前首相は公演で少数与党での政権運営に危機感を示し、夏の参議院選挙の自民党の公約には大きな決断といえる政策を盛り込むよう石破政権に要望。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.