TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田総理」 のテレビ露出情報

テーマは「与野党伯仲国会“年収の壁”国民の意識は」。解説委員・曽我英弘の解説。自民党、公明党両党が過半数割れとなり、政策決定と国会運営の在り方が大きく変わることになった。今後の政治と石破政権の行方を今月のNHK世論調査から考える。石破内閣を支持すると答えた人は前回と変わらず41%。石破内閣が優先すべき課題は景気物価高対策が41%。支持政党は自民党30.1%、立憲民主党は11.4%、国民民主党は7.4%、公明党は3.8%、維新は3.6%、共産党は2.4%、れいわは1.4%。臨時国会で経済対策の裏付けとなる補正予算を成立させるため石破総理が活路を見いだそうとしているのが勢いに乗る国民民主党との連携。財務省は非課税枠を178万円まで引き上げた場合、税収が7兆から8兆円程度減るとしている。社会保険料の負担が生じる106万円また130万円の壁などでして働き控えを減らすにはこれらの見直しが必要だとの指摘もある。厚生労働省は106万円の壁を撤廃する検討を始めた。もう1つ、野党との協議の焦点となっているのが政治改革。政策活動費の廃止や旧文通費の使いみちの公開などに結論を出し、年内に政治資金規正法を再改正したいというのが総理の考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
キャベツ・ほうれん草・キュウリの価格も高騰。スーパーアキダイ・秋葉社長は「野菜は今週末から下がり始め今月末には落ち着くだろう」と話す。オススメ食材は白菜・ジャガイモ・ニンジン。
おせち食材にも異変。国産イクラの卸値が高騰。理由はサケの漁獲量が減っているため。北海道の秋サケ沿岸漁獲量は10年前と比べ半数以下。不漁の原因は海水温の上昇や海流の変化など。
こと[…続きを読む]

2024年11月18日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタここが知りたい!
おととしの日本のエンゲル係数(家計支出に占める食費の割合)は27.8%、去年は29.0%だった。エンゲル係数が上がっている理由は「物価上昇の影響」「食費の割合の高い高齢者世帯の増加」「外食・惣菜等への支出志向の高い共働き世帯の増加」など。惣菜の市場規模は10兆9827億円(2024年版「惣菜白書」日本惣菜協会)。ここ2年で9000億円くらい上がっている。お惣[…続きを読む]

2024年11月18日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
アメリカのIT大手「マイクロソフト」は、AI=人工知能の研究や、大学や企業との連携を進めるための研究施設を東京に都内に開設。「マイクロソフト」の研究拠点は、アジアでは中国の上海、北京に続き3カ所目。日本が強みを持つロボット分野での活用が期待され、複雑な作業に加え、理解や対話ができるAI分野などを主なテーマにしている。日本の大学や企業との共同研究などの人材育成[…続きを読む]

2024年11月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
石破総理はさきほどブラジルに到着した。G20サミットで石破総理は日本が重視している防災や広島AIプロセスなどについて議論したい考えで、岸田前総理が今年9月に国連でスピーチした法の支配などについても引き続き訴える見通し。

2024年11月17日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
きのう日本時間午前7時ごろペルーで日中首脳会談が行われた。戦略的互恵関係で一致したとしている。日中の主な懸案事項が多数存在している。日本産水産物の輸入禁止、短期滞在ビザの免除停止、日本男子児童刺殺、日本男性社員「スパイ罪」で起訴、台湾有事、EEZ内にブイ設置などがある。松山さんは「今回の会談は中国の方が日本との会談を望んでいた」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.