TVでた蔵トップ>> キーワード

「川崎市(神奈川)」 のテレビ露出情報

今月3日、神奈川・川崎市の昭和音楽大学で矢川さんの被爆ピアノを使ったコンサートが開催された。企画したのは昭和音楽大学アートマネジメントコース4年の広瀬亜実さん。被爆ピアノコンサート開催は授業で沖縄出身の学生が「関東の人は平和への意識が低い」と話していたことを聞いたことが大きなきっかけ。平和への意識に地域差があるのを知った。また自分も平和への意識が低いことに気がついたそう。コンサートを企画するカリキュラムの一貫で自分たちが平和について考える機会を作りたい思い、被爆ピアノでのコンサートを立案したとのこと。広瀬さんは実際に広島や川崎市にある平和館を訪れ、平和への第一歩である過去を知ることを始めたという。佐々木アナは「未来を変えるには過去を知らないとなかなか活かせないと思う。そのきっかけになったのがこの被爆ピアノ。語り部も年齢を重ねて少なくなってきている。このピアノに関しても証言者、語ってくれるものなのだなと思う」などと話した。
今年3月末から4月にかけ札幌市内と新千歳空港の計7か所で高校生被爆ピアノコンサートを企画した北海道高校生平和大使の皆川舞奈さんら9人。4月から大学生になった皆川さんが実行委員長をつとめた。皆川さんは日本被団協のノーベル賞受賞や今年戦後80年となる一方で北海道被爆者協会が今年3月に解散することを知り、北海道で被爆や平和を考える機会が薄れる危機感があり、被爆ピアノコンサートを開催したいと思ったそう。また実行委員として参加した北海道高校生平和大使の高佐さんは音楽は多くの人に届きやすくピアノは遠く離れた場所でも移動して運ぶことで原爆の被害を感じることができ、平和の思いを伝えることができるとした。矢川さんは今後も平和コンサートの開催を予定している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース投票前に考える 政党フカボリ
大阪で現有の2議席確保を目指し、絶対に負けられない維新。ただ、演説に耳を傾ける人はまばらでホームグラウンドにも関わらず盛り上がりに欠けていた。維新はなぜ土俵際に追い込まれているのか。4年前、維新は衆院選で11議席から41議席に躍進したが、去年の衆院選では比例票が約300万票減少した。先月の東京都議選では議席を獲得できず、最新の世論調査でも支持率は2%とかつて[…続きを読む]

2025年7月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”2025年 本当に!住んでよかった街ランキングBEST100
12位:二子玉川。二子玉川は多摩川沿いに広がる世田谷区の街で、東急田園都市線・大井町線が乗り入れ、急行で渋谷まで11分、自由が丘まで5分と好立地。駅の西側には玉川高島屋、東側には複合施設の二子玉川ライズがある。さらに今年誕生したフードコートにはオシャレな個人店が入り、本格的なハンバーガーやピザ、インドのカレーなどが楽しめる。街中には緑広がる大きな公園があり、[…続きを読む]

2025年7月4日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
去年5月タワーマンションの敷地内で女性を殺害したとして殺人などの罪に問われている和久井学被告の裁判が行われ、被告は起訴内容を認めた。冒頭陳述で検察側はストーカー規制法違反の疑いで逮捕され、その後効力を失うが女性がライブ配信で逮捕について言及したためナイフで刺したなど話し、弁護側は女性に結婚すると言われバイクなどを売却し1600万円を渡したなどを説明した。

2025年7月4日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン明日をまもるナビ
2019年10月13日、台風19号に襲われた長野市。千曲川の堤防が決壊しおよそ2000人が暮らす長沼地区はほぼ全域が水没し2人の犠牲者を出した。この地区に住む小滝さんは避難指示が出たあとも小滝さんを含め住人の半分以上はまだ自宅にとどまっていたという。こうした中、住民の避難を飛躍的に進めたのは、消防団が近年使われていなかった半鐘を一斉に鳴らしたことだった。鳴る[…続きを読む]

2025年7月4日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.最強コスパ温浴施設
コスパが良い上に本格的な温泉も。これまでに国の内外3700以上の温浴施設を利用した温泉ジャーナリストの植竹深雪さんがイチオシする温泉を紹介。2005年にオープンした神奈川・川崎市の縄文天然温泉 志楽の湯。南武線矢向駅から徒歩6分。こちらは岩が自然と積み重なった迫力のある露天風呂や独創的な勾玉の形のお風呂など利用者を視覚でも楽しませてくれる。中でも最大の特徴が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.