TVでた蔵トップ>> キーワード

「川根本町(静岡)」 のテレビ露出情報

きのう大阪では4月並みの暖かさとなった。東京都心も最高気温が18.5℃と今年最高を観測。静岡市葵区では最高気温19.4℃と5月上旬並み。札幌市では最高気温10.8℃で2月としては観測史上初2日連続10℃を超えた。暖冬の影響で山形県のスキー場では来週からスキーの大会が開催される予定だが雪が足りずほかから雪を搬入した。また、千歳・支笏湖氷濤まつりが中止となった。
茨城県大子町のきのうの最高気温は19.9℃と今年最高を観測。暖冬の影響で袋田の滝の名物氷爆が見られない。 檜原村観光協会によると、払沢の滝は今年4割ほどしか凍らず氷爆とは言えない状況が続いている。湯ノ湖では例年凍った湖の上に雪が積もるが今年は氷が溶けている。奥日光湯元温泉旅館協同組合によると、足跡を見て安全なんだと湖に入ろうとする人が後を絶たない。古河市にある農園では白菜が巨大化している。寒暖差の影響での甘みが増している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ冬の静岡 自然の恵みを満喫
大井川鐵道は静岡・島田市から川根本町を結ぶローカル鐵道で、今年で100周年。坂口さんは駅前で買った「大井川ダムカレー」を食べた。車窓からは三叉峡が見えた。1時間ほどで湖に浮かぶ奥大井湖上駅に到着した。

2024年11月20日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!REPORT
静岡・掛川市にあるキウイ観光農園から世界でここだけでしか食べられないキウイを紹介。ティアドロップを試食した瀬戸光は「酸味が少なくて甘味が際立ってる。」などと話した。平野さんがおすすめの「紅鮮」を試食した瀬戸光は「酸味が全く無くて甘味が強い。」などと話した。

2024年11月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙(鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙)
9位奥大井湖上駅(静岡県)。駅は静岡・川根本町にある無人駅で旅好きが投票したポイントは駅そのもので展望所から絶景となっている。また川根本町は澄んだ星空全国2位に選出。大井川鐵道では秋から星空列車を運行していてその映像が流れた。

2024年7月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
気象庁は関東甲信・東海地方が梅雨明けと発表。熱中症に警戒が必要。昨日は真夏日の東京。本格的な夏到来。今年は関東は梅雨は平年より2週間ほど短かった。注意したいのは熱中症。熱中症と見られる人がいたらどう対応する?

2024年7月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
気象庁はきょう、関東甲信地方の梅雨明けを発表した。今年は平年より短い梅雨の期間だった。長野市の善光寺では日傘をさす人が多く見られた。冷たいスイーツが売れていた。きょうは東海地方の梅雨明けも発表された。群馬・沼田市のたんばらラベンダーパークは標高1300メートルで夏の最高気温平均は25℃。街の人に「やってよかった暑さ対策は?」と聞いた。「下駄を買って良かった。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.