TVでた蔵トップ>> キーワード

「川根温泉 ふれあいの泉」 のテレビ露出情報

静岡・島田市にある大井川鐵道・新金谷駅へ。多くの人が見つめる先にあるのは「SL急行 かわね路1号」。その姿に子どもだけでなく大人も興奮。列車は5両編成で車内はレトロ。青いボックスシートに白熱灯と昭和の雰囲気たっぷり。コースは新金谷駅から川根温泉笹間渡駅へ向かうおよそ50分間の旅。午前11時52分、新金谷駅を出発。おにぎり、煮物や鮎の甘露煮などが入った駅弁「大井川ふるさと弁当」を楽しみながら約10分後「合格駅」を通過。次は「門出駅」さらに進むと無人駅「神尾駅」へ。ここにはたぬきの置物が約70体ずらりと並んでいる。たぬきは他を抜くということで縁起の良いスポットとして人気。列車には今の電車に普通についているエアコンがない。車内の温度は17.2℃と程よい暖かさ。その理由は蒸気暖房で、SLから出る蒸気を使って足元から温めていた。午後0時半前に「家山駅」に到着、ここでは15分停車。終点は川根温泉笹間渡駅。ここでは無料の足湯、産直売店などが楽しみがいっぱい。東京から来た家族が注文したのは自然薯そば。大井川鐵道のSLはほぼ毎日運行。乗車運賃と急行料金がかかる。
住所: 静岡県島田市川根町笹間渡220
URL: http://kawaneonsen.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月21日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!ジャーニー夫婦
絶景がみられる道の駅ベスト3、第1位は静岡県、温泉からあるものがみられる道の駅。島田市にある道の駅川根温泉には一棟貸しコテージ川根温泉ふれあいコテージが10棟あり、全ての棟に囲炉裏と温泉ががあり宿泊も可能となっている。Q露天風呂から見られるノスタルジックな絶景とは?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.