TVでた蔵トップ>> キーワード

「市原市(千葉)」 のテレビ露出情報

台風6号は九州の西の海上をゆっくり北上、台風7号はお盆休みに直撃する可能性があり警戒が必要。きのうの夜は宮崎県・熊本県の付近で線状降水帯が発生。その後も九州・四国では激しい雨が続き、日付が変わってから宮崎県・大分県、高知県・愛媛県でも線状降水帯が発生した。その後台風本体の雨雲は離れているものの、湿った空気の影響を受け九州や四国では激しい雨が降っている所がある。鹿児島県・宮崎県などでは現在は雨は落ち着いているものの、これまで降った雨により土砂災害の危険性が高い状態。宮崎県延岡市・宮崎市では警戒レベル5の「緊急安全確保」が出されている。台風7号は今後、海水温が高い場所を通るため発達し強い勢力となる。15日には関東・東海・近畿に接近・上陸の恐れがある。暑さも記録的となっており、きのうに続き最低気温が30度を下回らないところが全国で12地点あった。中でも新潟県糸魚川市は最低気温で32度止まりとなり、これは全国で観測史上最も暑い朝。最高気温としても金沢で39度、弘前で38度など注意が必要なレベル。全国の週間天気予報を伝えた。柳澤さんは「停電が怖いので50アンペアのバッテリーをいくつか持っているんですが、それをきのうから充電し始めた」などと言い、中野さんは「6号の方は移動がゆっくりだったから影響が広範囲、7号は勢いが強いので被害が大きくなる危険性があるということで非常に心配。私の勤めている大学にも台風の研究を専門にしている研究者がいて、彼がいつも言っているのは、台風が来る前にもう一度ハザードマップを見直すということ。それから早めに避難するということを選択しに入れておくというのも重要だと言っています」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
全国的に梅雨入りしている日本列島。関東甲信では朝から気温が上昇。最高気温35℃以上の猛暑日になる所が相次ぎ、今年一番の暑さに。異例の梅雨に企業も対応に乗り出している。イトーヨーカドー大森店では看板、店内の売り場もマネキンも青色に。先週から期間限定で変更した。イトーヨーカドーでは、青を基調とした暑さ対策商品のイベントを来月9日まで開催。
深刻な暑さによってき[…続きを読む]

2024年6月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
関東は今日梅雨の晴れ間で猛烈な暑さとなった。群馬県高崎市はきょう最高気温35.3度を観測した。栃木県佐野市で36.8度、千葉県市原市で36.4度と多くの地点で今年最も高い気温を観測した。また、茨城県では本州で今シーズン初めてとなる「熱中症警戒アラート」が発表された。

2024年6月24日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県市原市)
ロピアに買い物に行ってきたという小林さん御夫婦がご飯を見せてくれることになった。

2024年6月23日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
アップグレードゴルフ永島花音と永尾まりやのゴルフだより
永嶋プロのクラブのセッティングについて説明した。

2024年6月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビココ調
今年4月にオープンした「ジモティースポット 川崎菅生店」は、ジモティーの実店舗で、自治体と連携し、ゴミ削減のために無料で引き取ったものを販売している。現在、リユース販売の収益で運営できるかを実証実験中で、無料でいつでも引き取っているため、常連の客も増えているという。また、全国各地で営業している「ツルオカクロージングストア」は、全国のショッピングモールなどを回[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.