2月も多くのものが値上げされる。帝国データバンクによると、値上げされる食品の数は1656品目に上る。品目別で見ると加工食品が最も多く、次いで調味料、菓子などと続いている。グラフ・月別の食品値上げ品目数の推移を紹介。去年はおととしと比べると数は減った。ところがことしの1月〜4月は、去年を大きく上回って増える見通しとなっている。NHKが国内の大手企業100社に聞いたアンケート調査の結果を紹介。ことし1年間の価格動向について「値上げする」との回答が84%と圧倒的だった。帝国データバンクは、ことし値上げが増えている理由の1つとしてコメを挙げている。コメの高騰で関連する食品の値上げも予定されているため、少なくともことしの夏までは大幅な値上げが相次ぐ可能性があるとしている。