TVでた蔵トップ>> キーワード

「帯広市(北海道)」 のテレビ露出情報

GW4日目となった祝日の29日。各地で様々な行事やイベントが開催された。熊本県玉名市では健やかな成長を願う「赤ちゃんの土俵入り」が行われ、赤ちゃんの元気な泣き声が響き渡った。宮城県では虎の威を借り火災防止を祈願する「火伏せの虎舞」が開催。中学生が伝統の舞を披露した。大阪・関西万博は大盛況。2時間待ちもパビリオンもあった。晴天にめぐまれた29日は海のレジャーにも賑いが。千葉・船橋市の「ふなばし三番瀬海浜公園」では潮干狩りを楽しむ人達が多く見られた。
一方、急な天候の変化に見舞われた地域もあった。北海道東部やオホーツク沿いでは雪が積もり鯉のぼりは雪の中で泳いでいた。帯広空港はこの時期としては6年ぶりの積雪を観測。季節外れの雪に地元の人からは「雪は飽きたのでもう降らないでほしい」との声もあがった。全国的には金曜日に雨が降るところもあるが大型連休の後半はおおむね好天に恵まれる見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日季節外れの雪に見舞われた北海道。おととい桜の開花が発表されたばかりの帯広市も真冬に逆戻り。帯広空港では昨日15cmの積雪を記録し、4月下旬の10cm超の積雪は9年ぶりとなる。福島市では地吹雪、新潟・燕市ではあられが降り一部地域で暴風警報が発表されるなど荒れた天気となった。

2025年4月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEの天気
北見市などの映像を背景に気象情報を伝えた。

2025年4月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう最高気温23.1℃を記録した船橋市の海岸では家族連れで賑わった。一方、帯広市では日中の気温が3℃を下回り帯広空港では15cmの積雪を観測。この時期の積雪は6年ぶり。札幌市も日中の気温が7℃を下回った。きょうは北海道は次第に天気が回復し西日本東日本は行楽日和。

2025年4月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
お台場で行われている肉フェス、5月上旬並みの気温となった東京では日差しもあり場所によっては夏のようだった。熱中症に備えて会場には看護師が常駐するなど対策をしながらの開催となった。快晴となったGWの祝日、各地の観光地は多くの人で賑わった。博多ではビールイベントが開催、きょう一番暑かった沖縄では県内15地点で夏日を観測した。一方北海道では季節が逆戻り、帯広市では[…続きを読む]

2025年4月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
北海道では季節外れの雪となり、帯広市内では午前11時までの24時間に8cmの雪が降った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.