TVでた蔵トップ>> キーワード

「常磐自動車道」 のテレビ露出情報

立て直し企画第6弾。今回立て直すのは茨城県の国道沿いのラーメン店、麺くら。月300万円売り上げる人気店だったが、今では毎月30万円の赤字で借金2000万円という状況。店長は磯山良司さん。創業者の父・良雄さん、母・法子さんと3人で営んでいる。店内はカウンター7席、テーブル32席、座敷12席。人気メニューは味噌ラーメン。昔ながらのリーズナブルな値段を守り続けている。ランチタイムは働く男性を中心に賑わうが、席が埋まるのは4分の1程度。夜になると客がぱったりやむ。毎月の売り上げは150万円だが、経費が莫大で毎月30万円の赤字が出ている。
28年前に麺くらをオープン。仲間とチェーン展開するほど絶好調だったが、15年前に国道に中央分離帯ができて売り上げが半分に。2つめの不幸は関東・東北豪雨による鬼怒川の決壊で起きた常総市の水害。厨房機器のほとんどがダメになり、多額の借金をして買い直した。5年前から元芸人の良司さんが店を手伝うように。店長として新商品やテイクアウトを導入し、少しずつ売り上げを伸ばしたが、親子の人件費は一切なし。すべてを借金返済に充てていた。3つ目の不幸は2023年、原材料費が高騰し、光熱費が1.5倍に。完全に赤字に転落し、2000万円の借金は利子だけ返すのがやっとの状況だという。この店を立て直す経営のプロは、築地銀だこの創業者、佐瀬守男社長。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
高速で多重事故の瞬間。

2024年5月17日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
道路の情報が伝えられた。

2024年5月5日放送 22:25 - 23:40 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
高速道路の渋滞情報(上り):東名高速松田バス停付近〜18km、横浜町田IC付近〜10km、中央道小仏トンネル付近〜19km。新幹線は明日がピーク。東海道新幹線、山陽新幹線は「のぞみ」が明日まで全席指定で運転。飛行機は国内線上り、国際線到着便は明日がピーク。成田空港は約4万6800人、羽田空港は約3万4600人。

2024年5月5日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
ゴールデンウィークを行楽地などで過ごした人などで、高速道路の上りの渋滞は、きょうがピークを迎えている。日本道路交通情報センターによると、午後5時半現在、東京方面に向かう高速道路の上りは、関越道では川越インターチェンジを先頭に41キロと長い渋滞。中央道は小仏トンネルを先頭に24キロ、常磐道は千代田パーキングエリアを先頭に24キロの渋滞となっている。高速道路の上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.