TVでた蔵トップ>> キーワード

「常総市(茨城)」 のテレビ露出情報

茨城県常総市の道の駅常総。コシヒカリの新米を使ったご飯。ご飯を埋め尽くすようにカツオにキハダマグロ、甘エビ、イクラなどの海鮮が贅沢に乗った「いなほ豊穣丼」に「秋の味覚!海鮮かき揚げ丼」。丼物か定食を注文するとコシヒカリのご飯が食べ放題。関東一の米所として知られる茨城県で始まったイベント「大大大お米祭り」。あすからの3連休は注目企画が目白押し。米俵を担ぎ上げた分だけ持ち帰れる米俵担ぎ上げチャレンジ。両手でコメをすくえた分だけもらえるお米掬い放題は参加費300円。担当者は「コメが不足し高騰している今年だからこそ去年より企画を増やし、訪れた人を喜ばせたい」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県常総市
野村将希が茨城県常総市でご飯調査。鬼怒川の水の恵みで県内有数の米所となっている。名物は煎餅。

2025年5月8日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
茨城県常総市から中継。農産物直売所へ。ずらりと並ぶ野菜の中から店の人にオススメされたのはきゅうり。きゅうりを求めて農家を訪れた。中山さんはきゅうり栽培歴40年あまり。千石きゅうり多く栽培されているところで、千石きゅうりの特徴は皮がやわらかく、みずみずしいこと。中山さんはきゅうりを1年中栽培しており、年間30トン出荷しているという。きゅうりの美味しさの秘密は水[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.