TVでた蔵トップ>> キーワード

「平凡社地図出版」 のテレビ露出情報

全世界195か国から日本に来ている外国人と乾杯し地球制覇を目指す企画。過去9回で出会えた人は58か国、残りは137か国。今回の舞台は富士山の吉田ルート。南アフリカから来た家族は昨晩七合目まで行き母と長男だけ早朝に頂上まで登ったという。スウェーデンから来た男性は、彼女が「世界麻雀 TOKYO 2025」に出場中のため1人で富士山に登りに来たという。
サウジアラビアから来た夫婦はハネムーンで日本に来たという。夫婦は未婚のディレクターに結婚を勧めた。イタリアから来たジョルジョさんはバイクでイランの砂漠を横断して日本に来たという。イランのルート砂漠の過去最高の地表面温度は80.8℃。ジョルジョさんは3か月かけてイタリアから日本へやってきたという。
アルジェリアから来た女性はひとり旅だという。仕事は外科医をしていて日本の医療技術は世界一だと話した。富士山で1日に出会えた人は10組8か国、残り134か国となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
しゃべくり007移住したい都道府県10位同士の対決 埼玉女子vsなにわ女子
「埼玉の軽井沢」ことイオンレイクタウン。東京ドーム7個分の敷地内に700店舗がある日本最大級のショッピングセンター。指定暑熱避難施設として指定されている。従来より冷たい協力冷却自販機も。レイクタウン内だけでスタバは7店舗。
埼玉県所沢市にある「ところざわサクラタウン」。YOASOBIが紅白歌合戦で歌った場所でもある。角川武蔵野ミュージアム横の水盤は9月30[…続きを読む]

2025年9月7日放送 7:30 - 8:30 テレビ東京
ポケモンとどこいく!?(ポケモンとどこいく!?)
サンシャイン池崎を迎え、福岡県にあるポケモンセンターフクオカで修学旅行。

2025年9月6日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2025テレメンタリー2025
今回はマーシャル諸島で日記を残し亡くなった父を探す佐藤さんを特集。宮城県亘理町に住む佐藤勉さん。その父の冨五郎さんは、37歳でマーシャル諸島に出征し2年後に死亡した。マーシャル諸島では、今も戦没者の8割の遺骨が現地に眠る。勉さんはこれまで現地に複数回訪れているが、胸の奥にある思いは消えないという。今年84歳になったが、体力的にこれが最後の慰霊の旅。飛行機を乗[…続きを読む]

2025年8月23日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(満天☆青空レストラン)
泊海岸には約1600万年前の火山活動によって隆起した岩礁地帯が広がる。岩場に潜むうには波の影響を受けづらく成長しやすい。さらにこの海域は津軽暖流・親潮・黒潮がぶつかるポイントで大量のプランクトンが流れ込む。振動を感じたうには身を守るため周囲の仲間とトゲを絡ませる岩場に固まり収穫が困難になるため、うにが危険を察知する前にスピーディーに行うのが漁のコツ。雑食性の[…続きを読む]

2025年8月16日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!日本列島ダーツの旅
長崎・琴海地区をダーツの旅。琴海地区は人口およそ1万2000人。最初に声をかけた夫婦は結婚45周年。結婚式の写真を見せてくれた。琴海地区の町からはさだまさしが所有する詩島を望むことができる。町一番の自慢は戸根川の桜並木。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.