TVでた蔵トップ>> キーワード

「平壌(北朝鮮)」 のテレビ露出情報

2018年、1期目のトランプ大統領と金正恩氏は、史上初の米朝首脳会談を実施し、朝鮮半島の完全な非核化を目指すことで合意した。その翌年、2回目の会談を実施。しかしすべての核施設廃棄を求める米国と、一部の核施設を廃棄する見返りに、経済制裁の解除を求める北朝鮮との間で折り合いがつかず、交渉は決裂した。さらに3度目の対面でも、協議が進展することはなかった。北朝鮮の政治に詳しい慶応大学・礒崎敦仁教授は「金総書記は当時の交渉決裂の記憶を、未だ強く持っている」と指摘する。礒崎教授は「金総書記は核実験もミサイル発射実験も中断して、当時拘束してた米国人をすべて解放したにもかかわらず、トランプ大統領から実利を得ることができなかった。これに対する不満が積もりに積もっている」と話した。慶応大学・礒崎敦仁教授は「1期目のトランプ政権終了後、米国と向き合うために核ミサイル開発を加速させた」と話す。礒崎教授は「米国に対し、結局交渉してもダメなのだという思いだけが残った。もっと強くないといけないという思いのもとに、軍事力強化を図ってきた。今はロシアとの安全保障上の協力も深化させている」と説明。韓国政府などによると、北朝鮮はロシアに対し、兵士を派遣したとみている。去年11月にはその見返りとして、ICBMなどの軍事技術の支援を受ける可能性が指摘されている。トランプ氏の大統領就任を前に、先月行われた朝鮮労働党中央委員会で、金正恩総書記は改めて対米強硬姿勢を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
北朝鮮で行われた新年祝賀行事で、金正恩総書記の妹・金与正氏が連れていたのは2人の子ども(男児、女児)。与正氏の子どもなら初公開されたことになる。金総書記のめいとおいの可能性がある2人の子どもだが、子ども達の父親は謎。一説では金日成総合大学の物理学卒の物理学の大学教授との説もある。そうなると労働党のポストとは無縁の学者の道を歩んでいることになる。ただ金正恩総書[…続きを読む]

2025年1月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
北朝鮮は新型の極超音速中長距離弾道ミサイルの発射実験を行い成功したと発表した。弾道ミサイルは平壌郊外の発射場から北東に向けて発射され、弾頭は音速の12倍に達する速度で1500キロメートル飛行して、公海上の目標水域に正確に着弾したとしている。実験を娘と見守っていた金正恩総書記は「国家の安全に影響を与える太平洋地域の敵を牽制することになるだろう」と述べたとのこと[…続きを読む]

2025年1月7日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
韓国軍は北朝鮮がきょう正午ごろ、日本海に向けて中距離弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射したと明らかにした。日本の防衛省によると最高高度は約100キロ、飛距離は約1100キロ。北海道西方の日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したと推定される。韓国メディアは「2週間後に米国・トランプ次期政権発足を見据えた挑発」との見方を伝えている。

2025年1月7日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
北朝鮮はきょう首都平壌付近から日本海に向けミサイル一発を発射した。極超音速ミサイルの可能性があるという。日本の防衛省によると日本のEEZ外側の日本海に落下したと推定。今回のミサイルは米国のブリンケン国務長官が韓国でチョ・テヨル外相と会談中に発射。韓国メディアはトランプ次期大統領の就任を2週間後に控え、北朝鮮には米国の出方を伺う狙いがあったのではとの見方を伝え[…続きを読む]

2024年12月27日放送 18:30 - 22:52 フジテレビ
ザ!昭和の99大ニュース(ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP)
北朝鮮により拉致された被害者5人が、2002年10月15日に帰国した。小泉純一郎首相は平壌を訪問して金正日国防委員長と会談し、拉致被害者5人の帰国を約束させた。北朝鮮は日本人拉致を認めて謝罪し、日朝平壌宣言に署名した。小泉首相の訪朝には、当時官房副長官だった安倍晋三が同行した。政府が認定した拉致被害者は12人で、拉致の可能性がある行方不明者は871人。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.