TVでた蔵トップ>> キーワード

「年金」 のテレビ露出情報

参議院の予算委員会で集中審議が行われているが、自民党内で今の国会への提出に慎重論が出ている年金制度を改革する法案が新たな論点として浮上している。立憲民主党・徳永政調会長代理は「参議院選挙への影響を考えて、これが選挙の争点になったら大変だと、総理いかがでしょうか」と述べた。石破総理は「社会保障政策というものを選挙の具とか党利党略とかそのようなことに用いると国民全体が不幸になりますので、そういうことがないように私どもとしても謙虚に真摯に臨んでまいりたい」と述べたうえで、法案について「国会で十分な審議をいただき成立を期するためにどのような形がよいのかということを与党の中でも検討している」と説明した。こうした中、自民党、公明党両党の幹部がけさ東京都内で会談し、年金法案などについて主要な野党に対し論点整理する場の設置を呼びかける方針で合意した。出席した自民党幹部は「法案の提出を前提に野党と話し合いたい」としているが与党の議員からは「世論を考えると難しいのではないか」との声が出ている。先週高額療養費について方針転換を決めた石破総理が、どう判断するかが焦点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
春の値上げ、年金生活を直撃。先週火曜の年金支給日、都内のスーパーで行われていたのは5%の割引セール。割引セールを狙い訪れた年金受給者の女性は、1万円以上をまとめ買い。今月の値上げ食品は今年最多4225品目。物価高の今節約しなければ「生活が苦しい」という声が多い。”年金生活を少しでも豊かに”と再び仕事を始めた男性は、年金は月約20万円。69歳で仕事を辞め4年間[…続きを読む]

2025年4月23日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
2007年、年金記録約5000万件が誰のものか分からなくなり支給漏れが発覚した消えた年金問題。この消えた年金については未だ持ち主不明の年金記録が多く残っており、その数1689万件。原因は当時の社会保険庁が行った国民年金・厚生年金・共済年金の年金番号を基礎年金番号に統合する際の入力ミスなどとされる。消えた年金による記録漏れが確認できれば年金が増額するケースも。[…続きを読む]

2025年4月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋第9弾 あなたの「年金事情」教えてください
街の人に年金事情を聞いた。75歳の男性は公務員を11年しかやっておらず年金は月額5万円以下だという。本を書いており過去3冊出している、現在は新聞配達をしながら生活しているが自分なりにやりたいことやれば楽しいと話した。65歳の女性は2ヶ月で20万円くらいでBUCK-TICKのライブに行くと話した。76歳の女性は月額約8万円だが夫と長男が大喧嘩して元々住んでいた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.