TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島原爆の日」 のテレビ露出情報

79年前、広島や長崎で被爆した人たちの知られざる歴史。戦後、被爆者たちは食料や仕事を求めるなどして全国各地に移ったが、北海道に渡った人は、1000人とも2000人ともいわれている。毎年、広島原爆の日に札幌で開かれてきた追悼式。主催するのは、北海道被爆者協会。北海道で暮らす被爆者たちを中心に、およそ60年前に作られた団体。被爆者たちが遠く離れた地を目指したのは、心ない差別をうけ、遠く離れた地なら少しでも静かな暮らしができるのではと、北海道に移り住んだのだという。しかし、そこで待っていたのは、無知や無関心からくるさらなる差別だった。広島市出身の金子廣子さんは5歳のとき、爆心地から3キロ離れた自宅で被爆。父の故郷の秋田や北海道紋別に移り住んだが、被爆を理由に差別を受けた。金子さんは子どもながらに、被爆者であることを隠して生きていこうと心に決めた。中学1年生のときには、両親が名付けてくれた名前が、当時の廣島県の表記にちなんだものだったため別の漢字に変えた。25歳で結婚、2人の子どもを授かったが、夫は医師から「被爆者だから絶対に子どもは産まないように」と告げられていた。金子さんは被爆の体験を、60年余り語ることはなかった。金子さんは10年ほど前から自らの被爆の過去を公にし、被爆者協会で語り部の活動を始めた。被爆による体調不安もあるが、この夏は北海道の10か所以上の会場を巡り、講演を行う。北海道被爆者協会は、メンバーの高齢化が進み、来年3月に解散することが決まっている。金子さんは協会が解散したあとも、差別を含めた被爆の体験を語り継いでいきたいと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
広島に原爆が投下された日から今日で79年。広島で生まれ育った庭田杏珠さんは22歳は今年広島テレビに入社した。庭田さんは高校生の頃に習ったAI技術を使って、被爆前の広島の日常を写したモノクロ写真のカラー化を行っている。これまでにカラー化した写真は300枚以上で、被爆前にも今と変わらない日常があったことを伝えている。庭田さんの元に招待の手紙を送った阿部静子さん9[…続きを読む]

2024年8月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
今日は広島原爆の日。79年前の今日、午前8時15分。広島に原爆が投下された。その犠牲者となった人々への慰霊と、世界恒久平和を祈念するため1分間の黙祷が捧げられた。先月20日、大下容子アナが訪れたのは、広島市内にある旧広島陸軍被服支廠。ここは1914年陸軍兵士の軍服などの製造・貯蔵を担う施設として建てられた。鉄筋コンクリートやレンガなどで頑丈に造られていたため[…続きを読む]

2024年8月4日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
あさっての「広島原爆の日」を前に原爆の被害を受けながらも現在も走り続けている「被爆電車」に子どもたちが乗って、被爆者から証言を聞く催しが広島市で開かれた。「被爆電車」は原爆で損傷した後に修理され、今も現役で走り続けている。きょうは広島市内の小中学生らが参加し、中学3年生の時に爆心地から約1kmの地点で被爆した増岡清七さんの証言を聞いた。子どもたちにたくさんの[…続きを読む]

2024年8月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
広島市・松井市長は、被爆から79年となる今月6日の広島原爆の日に読み上げる平和宣言の概要を発表した。世界情勢が混迷する中、武力に頼らざるをえないという考えが強まっているとして、核抑止力に依存する政策の転換を促すとしている。

2024年7月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
8月6日は広島原爆の日。広島市の中学生たちが毎年平和祈念式典に参列する各国の大使たちに英語で平和のメッセージを伝える活動をしている。かつてこの活動に参加した広島市出身の大阪教育大学4年生・原田菜摘はOGとしての思いを語った。当時研修の一環で平和公園を訪れている外国人観光客へのインタビューが転機となったという。この時の経験から8月6日に向けて原田は当時、「平和[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.