TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島県」 のテレビ露出情報

ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。ノルウェーノーベル平和委員会は、日本被団協の受賞理由について「核兵器のない世界を実現するための努力と、核兵器が二度と使用されてはならないことを証言によって示してきたことが評価され、平和賞の受賞に至った」としている。その上で「広島と長崎の被爆者の証言は、世界中で核兵器に対する広範な反対意見を生み出し、それを強化するのに貢献してきた。被爆者は筆舌に尽くし難いものを描写し、考えられないことを考え、核兵器によって引き起こされた理解を超えた苦痛を、なんとか理解する手助けをしてくれる。日本被団協をはじめとする被爆者代表のなみなみならぬ努力は、核兵器使用のタブーの確立に大きく貢献した。日本被団協は、何千もの証言を提出し、決議や公開アピールを発表し、毎年、代表団を国連やさまざまな平和会議に派遣し、核軍縮の緊急性を世界に訴え続けてきた。記憶をとどめるという強い文化と継続的な取り組みにより、日本の新しい世代は被爆者の経験とメッセージを継承している。彼らは世界中の人々を鼓舞し、教育している。彼らは核兵器のタブーを維持することに貢献している」と説明。日本のノーベル平和賞は、非核三原則を表明し、NPTに署名をした佐藤栄作元総理大臣が、1974年に受賞して以来、50年ぶり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月12日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
日本被団協がノーベル平和賞を受賞することが決定。被爆者らの全国組織で、約70年にわたって被爆の実相を伝えるなど活動。国連軍縮部門トップの中満泉事務次長、国連のグテーレス事務総長などが核廃絶を改めて世界に呼びかけた。

2024年10月12日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ノーベル平和賞に日本被団協の代表が受賞した。代表委員の箕牧智之さんは原爆投下時は3歳だった。投下の翌日、父親を捜しに広島市内に入り被爆したという。2つ目の原爆が投下された長崎では、田中重光代表委員が被爆をしてから偏見・差別などの苦労を先輩たちはされてきたのでお墓に行って報告しなければならないと話した。ノルウェーのノーベル賞委員会は新たに核兵器の保有を進める国[…続きを読む]

2024年10月11日放送 21:00 - 22:20 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)は、核兵器廃絶を願う被爆者の声を、唯一の戦争被爆国日本から、68年にわたって世界に発信してきた。日本被団協が結成されたのは、広島と長崎に原爆が投下されてから11年後の1956年。その2年前には、太平洋のビキニ環礁で行われた米国の水爆実験で、日本の漁船・第五福竜丸の乗組員が被爆し、国内で原水爆禁止運動が高まりを見せていた[…続きを読む]

2024年10月11日放送 19:00 - 19:57 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。日本被団協は、核兵器廃絶を願う被爆者の声を、唯一の戦争被爆国、日本から、68年にわたって世界に発信してきた。日本被団協が結成されたのは、広島と長崎に原爆が投下されてから11年後の1956年。その2年前には、太平洋のビキニ環礁で行われた米国の水爆実験で、日本の漁船、第五福竜丸の乗組員が被爆[…続きを読む]

2024年10月11日放送 18:00 - 18:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本被団協の会見の様子。箕牧智之さんは涙ぐんで嘘みたいと話した。ガザで平和活動されている方がもらえるのではないかと思ったという。日本とアメリカは仲がいいんだから核兵器禁止条約は一緒に署名されたらどうかと言うと喜んでくれたとのこと。日本のノーベル平和賞受賞は佐藤栄作元総理大臣以来50年ぶりとなる。当時はマグロ漁船の第五福竜丸の乗組員が太平洋のビキニ環礁で行われ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.