TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島県」 のテレビ露出情報

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)のノーベル平和賞授賞式があす行われる。代表団が日本時間の午後9時からノルウェーで会見に臨んでいる。長崎で被爆・日本被団協・田中熙巳代表委員は「年をとってきたので、なんとかしないといけない気持ちがあった。そういう時にノーベル委員会から受賞させてもらったことは本当にうれしい。後退しつつある核兵器の情勢に、新たな改善、開拓への前進が生まれるのではと期待している」と述べた。ノルウェー・オスロの映像。日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の代表団が、ノルウェー・オスロ空港に到着したのは、日本時間のきょう午前3時半ごろ。広島で被爆・日本被団協・箕牧智之代表委員は「オスロに来ることができて大変光栄に思う」、長崎で被爆・田中重光代表委員は「なくなっていった先人たち、すべての被爆者が受賞したことだと思っている」と述べた。宿泊するホテルには多くの人の姿が。現地ノルウェーの中学生から質問を受ける場面もあった。長崎で被爆・日本被団協・田中熙巳代表委員は「核兵器が地球上にたくさんあって、使われると人類の破滅につながる。なくすことを大至急やらないといけない」と語った。日本被団協は、1956年に結成された広島や長崎で被爆した人たちの全国組織。原爆被害の実相を伝えるため、1982年には山口仙二代表委員が、国連・軍縮特別総会で被爆者として初めて演壇に立ち「ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアウォー、ノーモアヒバクシャ」と述べた。核兵器廃絶を願う被爆者の声を、68年にわたって世界に発信してきた。
今回の受賞にあたって、ノーベル平和賞選考委員会は、日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の活動を次の世代に受け継ぐ意義も強調した。選考委員会の委員長を務めたのは、ことし、史上最年少の39歳で就任したフリードネス氏。あすの授賞式で予定されている代表者のスピーチは、核兵器廃絶に向けた重要な一歩になると見ている。フリードネス委員長は「第2次世界大戦のずっと後に生まれた私のような新たな世代に、世代を超えて証言や知識を伝えていくのが、ことしの授賞の重要な要素。スピーチは核兵器が人類にとって最もは快適で、再び使われてはならない兵器だと思い出させ、世界中の人々、将来の世代にまで影響を与えると確信している」と述べた。あすの授賞式で演説するのは、日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の役員の中で最高齢・田中熙巳代表委員92歳。13歳のとき長崎で被爆し、伯母や伯父など5人の親族を亡くした。先月、演説に込める思いについて聞いた。田中代表委員は「(今回の受賞に)どういう役割が与えられているか考えて触れないといけないかな」と語り、ロシア・プーチン大統領が核兵器使用の可能性を示唆したことについても触れ「ことばだけでなく、奥にある現実、事実をしっかり受け止め、“そういうことは許してはいけない”となってほしいということが伝わればいい」と語った。核兵器の恐ろしさや悲惨さを身をもって知る田中代表委員があす、どのようなことばで核兵器の廃絶を訴えるのか、注目したい。ノーベル平和賞の授賞式は、日本時間のあす午後9時から行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24×参院選(日テレNEWS24×参院選)
広島選挙区は、自民・西田英範、立憲・森本真治が当選。

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
参政党・神谷代表は、自衛軍について、人員確保は自衛隊と同じように行う、徴兵制はとらないなどとした。核の抑止力については、アメリカの核の傘がどれだけ実行力を持つかは不確か、日本でも、ニュークリア・シェアリングや核に代わる新兵器の開発について議論していくべき、アメリカの助力のもと、日本の国防態勢を変えていく、防衛費は今の予算内でできることを考える、党としては、経[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
参議院選挙東京選挙区は改選7。さや(参政・新)、吉良佳子(共産・現)、鈴木大地(自民・新)、牛田茉友(国民・新)が当確。残る3議席を巡り、奥村政佳(立憲・現)、奥村祥大(国民・新)などが争っている状況。山尾志桜里(無)は落選確実。
参議院選挙神奈川選挙区は改選4。牧山弘恵(立憲・現)、脇雅昭(自民・新)が当選確実。残り2議席を佐々木さやか(公明・現)、籠島[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
選挙区の最新の開票状況「中国」地区。鳥取・島根は定員1。自民の出川桃子が当選した。
岡山は自民の新人・小林孝一郎が当選。立民の国友彩葉は28万票あまりを獲得したが及ばなかった。
広島は定員2。自民と立民が獲得した。
山口は自民が議席を守った。北村経夫が4回目の当選。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
兵庫選挙区に泉氏が殴り込み。さらにN党・立花氏も参戦。開票率は0.2%で無所属・泉氏が当確。広島は自民・西田氏が当確。福岡は自民・松山氏がトップ。和歌山は開票率25%で自民・二階氏がトップ。青森は1人区で福士氏がトップ。福島は自民・森氏がトップ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.