TVでた蔵トップ>> キーワード

「府中第二中学校」 のテレビ露出情報

きょうも各地で猛烈な暑さに。名古屋市では18日連続の猛暑日となった。この夏の平均気温は、気象庁の統計開始以来最高となった。日本の夏の平均気温の平年との差のグラフ。気象庁は“異常な高温だった”としている。6月から8月に都内で熱中症の疑いで搬送された人は8341人で、2年連続過去最多。東京・府中市ではことしから、暑さを少しでも避けるため夏休みを8月いっぱいまで延長。きょうから新学期が始まった。府中第二中学校では新たに学校指定以外のポロシャツも着用可能となった。兵庫県加西市では熱中症対策で期間限定スクールバスを運行している。府中第二中学校・成清敏治校長が「熱中症は命に関わるものと意識を考えたときに、いろいろなことを柔軟に考えていくことが大事」、加西市教育委員会学校再編室・中村洋平主事は「来年度以降も夏のスクールバスを続けていこうと思っている」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
9月に入っても各地で厳しい暑さが続いている。和歌山・有田市では温州みかんに日焼けの被害が出ている。兵庫・加西市では熱中症防止のためスクールバスの運行を開始。東京・府中市の中学校はポロシャツの裾出しを認めた。熱中症の発生場所で道路の占める割合が年々増加傾向にある。都内で熱中症の疑いで搬送された人は2年連続で過去最多。1898年の統計開始以来最も暑い夏になった。[…続きを読む]

2025年9月1日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
埼玉県熊谷市で最高気温37.7℃、埼玉県鳩山町で38.3℃、群馬県桐生市と埼玉県久喜市で38.1℃と危険な暑さになった。東京都心でも36.4℃となった。東京・府中市では学校ごとに様々な熱中症対策を進めている。今年の夏の平均気温は平年に比べ2.36℃高く、気象庁が統計を取り始めてから最高となった。東京都心の真夏日が過去最多の13日になったほか、8月5日には群馬[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.