TVでた蔵トップ>> キーワード

「府中市郷土の森博物館」 のテレビ露出情報

東京都心はきょう最高気温30.4℃を観測。10月に2回真夏日となったのは5年ぶり。季節外れの暑さに街の人からは「また夏来ちゃった」などの声。長引く残暑の影響と餌代高騰などによりスーパー「アキダイ」では1パック(LLサイズ10個入り)を255円で販売(通常170円程度)。卵の相場(東京M基準)は今年1月は180円だったものが今月は270円に(出典:JA全農たまご)。旬を迎えるはずの鍋の具材にも異変。取材した都内の鮮魚店では今月初めから売り場に並ぶはずだったカキが全く入荷しない事態。猛暑で海水温が下がらずカキの成育に遅れが出ているという。府中市郷土の森博物館ではいま40万株の彼岸花が見頃(例年の見頃は9月20日前後)。ことしは夏の猛暑の影響で2週間ほど遅れているという。あすの東京の予想最高気温は23℃。
住所: 東京都府中市南町6-32
URL: http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(関東・甲信越のニュース)
東京・府中の郷土の森博物館の園内には約30種・1万株のあじさいが植えられ、開花の時期にあわせてあじさいまつりが開かれている。あじさいまつりは7月6日まで開かれる。

2025年6月29日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
東京・府中の郷土の森博物館の園内には約30種・1万株のあじさいが植えられ、開花の時期にあわせてあじさいまつりが開かれている。また100種類以上のあじさいの鉢を集めたアジサイ展も開かれていて、訪れた人たちは写真を撮るなどして楽しんでいた。あじさいまつりは来月6日まで開かれる。

2025年6月29日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
府中市郷土の森博物館であじさいまつりが行われ、1万株のあじさいを楽しむため多くの来園者が訪れた。

2025年6月15日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
梅雨入りした関東では今朝も雨だったが、午後には日が出て蒸し暑かった。関東の暑さはさらに厳しくなり、明後日は37度の危険な暑さが予想されている。府中市郷土の森博物館では、1万株ものあじさいが園内を彩っていた。千葉県銚子市では、1時間あたりの雨量が11ミリと今年最大を記録した。千葉市内では最大瞬間風速19.3メートルを観測し、館山市では水泳大会の開始が遅れるなど[…続きを読む]

2025年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
列島で真夏日が続出したきょう、まだ五月のはずだが、子供たちはすでに夏気分となっていた。浅草では雷門の陰になっている部分で休む人が多くいた。きょうの東京都心は31.1度と今年初の真夏日となった。季節外れの暑さの中、多くの外国人観光客が着ていたのは着物。全国では今年最多となる210地点で真夏日を記録した。東京都内のクリニックには、熱中症の症状を訴える患者がいた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.