TVでた蔵トップ>> キーワード

「弘大(韓国)」 のテレビ露出情報

先週土曜日、日本の焼き鳥チェーン店「鳥貴族」が韓国の原宿”弘大地区に進出。きのう改めて様子を見に行くと、オープン10分前に「これ以上はお客さんを受け入れることができない」として受付が終了。約3時間待ちという状況。中にはオープン初日に入れずにリベンジに来た2人組も。しかし、予約をしていなかったため店に入れなかったという。そんな大人気の鳥貴族に韓国メディアは「ホンデ通りが大変だ。日本の有名レストラン、待ち時間がなんと!」など報じた。しかし、韓国にはフライドチキンやチーズタッカルビなど数多くの鶏肉料理が存在。これまで様々な日本の居酒屋チェーンが進出するもコスパや味つけの好みの違いから相次いで撤退を余儀なくされた過去も。それでも鳥貴族を運営する企業の「エターナルホスピタリティグループ」大倉社長は「いまの日韓の関係もそう、焼き鳥がアジアを含め世界において追い風となっている。そういった意味ではまさしくいいタイミングで出店できた。韓国は市場の大きさ、居酒屋に親和性がある」などコメント。さらに大倉さんの長男でSUPER EIGHTの大倉忠義さんも韓国進出について「すごい」などコメントしているという。それにしてもなぜ鳥貴族が韓国の人々に受け入れられたのか。韓国外食産業研究所・シン・ボンギュ所長に話を聞くと、韓国では串焼きや焼き鳥などのメニューはセットメニューで提供される。焼き鳥には日本料理と言う付加価値が付くため韓国の焼き鳥専門店の相場は10本で約3200円ほど。これに対し韓国の鳥貴族では「焼き鳥2本で約530円」で10本注文しても1本あたり265円、韓国・焼き鳥専門店は1本当たり320円に比べ割安のため人気を博しているという。2029年までに韓国で300店舗の出店が目標だという。韓国1号店の周辺の焼き肉店では「競争相手だから張り切らないといけないし」と人気ぶりに戦々恐々。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 9:30 - 17:30 TBS
王様のブランチ韓国・ソウル 夢ツアー
4人は弘大エリアへ。弘大は韓国一の芸術大学があり、音楽やアートに溢れる学生街でおしゃれカフェやカラオケ店などが集まるエリア。

2024年12月18日放送 19:00 - 21:00 TBS
世界くらべてみたら(韓国で一番ウケる日本のお笑いは?)
ライブ前日に韓国入りしたメンバーは会場を下見した。会場内にはバーが常設され、軽食を楽しみながら鑑賞するのが一般的。今回のライブには韓国の芸人3組も出演。韓国芸人のネタからスタートした。面白かったネタ1ポイント+一番面白い芸人1ポイントという投票ルールで合計得点を競う。4位はネルソンズ。鉄板ネタのキャラコント「ゴキブリ」を披露した。和田のキャラにハマっていたが[…続きを読む]

2024年11月30日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ森田哲矢/韓国
続いて森田哲矢が、ソウルの弘大というエリアを訪れた。そこは流行に敏感なサブカルチャーの発信地。森田哲矢が「オムニピープル HEAVY」という古着屋を訪れて、古着を見て回り感想を語った。森田哲矢は古着が好きだという。森田哲矢がスマートフォンで、自宅の古着のコレクションを見せて、それらについて説明した。その後、「RATTAMONTTA」というヴィンテージショップ[…続きを読む]

2024年11月6日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
世界頂グルメ槙野智章・朝日奈央 予算1万円で安い&うまい 本場の味探し
槙野と朝日は若者の街である弘大・レッドロードへ。ここでは大道芸などの路上ライブが行われている。

2024年10月4日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
先週土曜日、日本の焼き鳥チェーン店「鳥貴族」が韓国の原宿”弘大地区に進出。韓国で今大人気となっている「鳥貴族」が人気のワケは低価格でけだけでなく“日本ならではの味”に魅了された人が多いこと。焼き鳥のほかにも日本料理「とんかつ」が韓国で注目されている。韓国で28店舗拡大しているとんかつの老舗「新宿さぼてん」広報は「本格的なトンカツが日本に行かなくても韓国で食べ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.