TVでた蔵トップ>> キーワード

「強羅駅」 のテレビ露出情報

次の電車の3分前に強羅駅のミッションをクリアし、急いで駅に戻った。箱根登山電車では1,580円で1日乗り放題のお得な乗車券がある。予定より1本遅い電車に乗り、次の駅に向かう。2駅目の「彫刻の森駅」では自由にご当地グルメ探しをする。ゴールを考えると45分後の電車には乗りたいところ。「彫刻の森美術館」があるため観光客が比較的多く、以前に番組でもお邪魔した「餃子センター」は「手羽先ぎょうざ」(5コ・990エン)が激ウマ。有岡さんと大友さんが食いついた「カフェ・レストラン デュース」は一杯ずつ豆を挽きサイフォンで淹れたこだわりのコーヒーと箱根の野菜をたっぷり使った「箱根 焼きカレー」が人気。11時オープンの寿司やがあり、この時点で10時58分だったため少し待つことに。すると商品の見本を持って店の方が出てきた。ぜひいただきたいため、まずは「ヒルナンデス!」で訪れたことがない店かどうかを聞くと、「ないです」とのこと。取材の許可も「うちでできることなら」といただけた。松尾さんは近くに住んでいたが、「中学校でお寿司屋にはコないから来たことない」とのこと。名物は箱根の豆腐を使ったいなり寿司だが、実はある秘密があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(オープニング)
神奈川・箱根登山電車の「夜のあじさい号」が、きょうから運行が始まる。箱根湯本駅と強羅駅のおよそ1時間、沿線に咲き誇るライトアップされたあじさいを車窓から楽しめる。

2024年4月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(オープニング)
本日の舞台はGWのおでかけにぴったり、箱根登山電車。箱根湯本から強羅まで山道8.9kmを約40分で走る山岳鉄道。きょうははこね親善大使として松尾さんがいろいろ紹介するとのこと。今回は強羅駅から箱根湯本駅の間の7駅で途中下車し新スポットをみつけ午後5時30分までにゴールの箱根湯本駅を目指す。

2024年4月1日放送 0:58 - 1:55 フジテレビ
恋の結末はミュージックビデオで(恋の結末はミュージックビデオで)
初対面の男女がデートを行い、その模様で「夢の続き」のMVを制作する。2人は箱根クラフトハウスへ。陶芸教室で映画「ゴースト ニューヨークの幻」のようなシーンを演じた後、一色堂茶廊にて互いの似顔絵を制作。話題はこれまでの交際相手についてなど。ほかにも、「プレイリストを見せ合い片耳イヤホンで聞く」「風呂付きのホテル同部屋で1泊」などの指令が。

2024年3月17日放送 10:00 - 11:30 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!秘境路線バスで飲食店探す旅 バスサンド
二の平バス停に向かう。バスは山を抜けて集落に。降りたバス停から歩いてパンを探す。バス通りを進みながらパン屋さんを探す。「Cafe-Bar Woody」を見つけたが開いていなかった。さらに先へ進み、強羅駅にやってきた。パン屋さんについて聞き込みをしてみると、ボックスバーガーがあるということで向かう。

2024年2月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
積雪が続く箱根町から中継。朝に比べて粒が大きくなっているほか、厳しい寒さも継続。今日は一日中雪だったが明日は晴れの予報。路面凍結などに注意が必要。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.