TVでた蔵トップ>> キーワード

「彬子さま」 のテレビ露出情報

11月9日から2日間、天皇皇后両陛下は「第43回全国豊かな海づくり大会」への出席のため6年ぶりに大分を訪問。午後、魚介類の稚魚を育てる施設を見学。夕方、ご宿泊先のホテルへ移動。集まった人たちの歓迎の声に応えられた。ホテル内では、大会で入賞した子どもたちとお会いになられた。大会開会式にも出席。上皇ご夫妻が皇太子の頃から毎年出席している行事で、令和元年からは天皇皇后両陛下が引き継がれている。放流行事にも立ち会われた。
10月20日、秋篠宮ご夫妻は福井県で開かれた全国育樹祭の式典に出席。継続して森を守り育てることの大切さを啓発するため昭和52年から始まった行事で、ご夫妻は前日にも雨の中樹木のお手入れ行事に臨まれた。平成21年の同祭で上皇ご夫妻により植えられたアカマツの枝打ちなど行った。
11月6日、彬子さまは都内で日本とトルコの国交樹立100周年を祝う式典に出席。日本・トルコ協会の総裁を務められていて、式典に寄せるお言葉の中では秋篠宮ご夫妻がトルコを訪問されることについて触れ「両国の絆はますます強固なものになるでしょう」など話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
三笠宮彬子さまは、去年、日本とトルコが外交関係樹立100周年を迎えたことを記念する展覧会のオープニング式典などに出席するため、トルコに向けて出発された。17日には、首都アンカラのアンカラ大学で美術史の名誉博士号の授与式に臨み、18日に、三笠宮さまの発意で設立された研究機関が発掘調査を進めている中部の遺跡を視察される。19日には彬子さまが特別教授を務める千葉工[…続きを読む]

2025年8月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(オープニング)
きょうのゲストは、落語家の立川志の八。1974年、神奈川県横浜市生まれ。2000年、25歳を過ぎて立川志の輔に入門。2017年に、真打昇進を果たした。ことし4月、以前から親交のあった彬子女王がパーソナリティを務められたラジオ番組に出演し、アシスタントを務めたことで注目を集めている。

2025年5月30日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース札幌局 昼のニュース
全国菓子大博覧会がきょうから旭川市で始まった。旭川大雪アリーナの会場では名誉総裁を務める三笠宮彬子さまも出席され、オープニングセレモニーが行われた。菓子博は今回8年ぶりに開催された。会場では工芸菓子が90点展示されている。また、北海道の広大な畑や農産物、菓子作りの工程を投影したプロジェクションマッピングも楽しめる。あさひかわ菓子博は、旭川大雪アリーナや道の駅[…続きを読む]

2025年5月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう午後5時半ごろ、天皇陛下は東京・豊島区の学習院大学のキャンパスに到着し、集まった大勢の学生らに手をふり、学習院ミュージアムに向かわれた。学習院ミュージアムは陛下が研究で通われた史料館が今年3月にリニューアル。上皇后さまが着用されたローブ・モンタントのドレスをはじめ、皇室ゆかりの品など約25万点を所蔵している。陛下は先月も展示品などに関連した彬子さまなど[…続きを読む]

2025年5月4日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
4月21日、彬子さまが初めてパーソナリティーを務められたラジオ番組が放送された。落語家の立川志の八と歓談され、「キッチングッズは100円ショップで買ってるのが多いかもしれない」、「キーマカレーを出すと褒めてくれる」などと明かされた。中村勘九郎とは子どもの頃から親交があり、2人は共通の趣味であるマンガについて懇談。さらにニッポン放送に残っている寛仁さまの音源が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.