ミックス犬で見た目も毛質も違うが、2頭は生まれたときから一緒の兄弟。全身ボサボサのワンちゃんをトリミングした。あらかた体の毛玉は取り除けた所で顔周りへ。相葉のワンちゃんを安心させる技は8年の経験があってのこそ。お腹周りは暑い時に地面につけて体温調節をするが、皮膚が薄く危険という。
次は尻尾に巨大毛玉をぶら下げた真っ黒ちゃん。尻尾のような毛玉があり、繊細な本物の尻尾を傷つけないようミニバリカンでトリミングする。ブラッシングするとアンダーコートの詰まりが多かった。
シャンプーは初体験。ずっと外で汚れが詰まった体、毛穴の奥の汚れもしっかりと落とすためクレンジングした。犬の皮膚の厚さは人間の1/3ほどでゴシゴシ洗いは肌への負担が大きい。自分で水分を飛ばしてくれた分、ドライヤーも楽になった。休憩も兼ねてボックスドライヤーへ。
休憩中だった全身ボサボサワンちゃんをシャンプーした。相葉と藤本はチームワーク抜群。一気に乾かしながらの最後の仕上げをした。ムラがなくなるよう、全身の毛を刈った。顔の輪郭は自然な丸みを作れるカーブバサミを使った。
尻尾に巨大毛玉をぶら下げた真っ黒ちゃんの仕上げを行う。
次は尻尾に巨大毛玉をぶら下げた真っ黒ちゃん。尻尾のような毛玉があり、繊細な本物の尻尾を傷つけないようミニバリカンでトリミングする。ブラッシングするとアンダーコートの詰まりが多かった。
シャンプーは初体験。ずっと外で汚れが詰まった体、毛穴の奥の汚れもしっかりと落とすためクレンジングした。犬の皮膚の厚さは人間の1/3ほどでゴシゴシ洗いは肌への負担が大きい。自分で水分を飛ばしてくれた分、ドライヤーも楽になった。休憩も兼ねてボックスドライヤーへ。
休憩中だった全身ボサボサワンちゃんをシャンプーした。相葉と藤本はチームワーク抜群。一気に乾かしながらの最後の仕上げをした。ムラがなくなるよう、全身の毛を刈った。顔の輪郭は自然な丸みを作れるカーブバサミを使った。
尻尾に巨大毛玉をぶら下げた真っ黒ちゃんの仕上げを行う。