TVでた蔵トップ>> キーワード

「心斎橋(大阪)」 のテレビ露出情報

安さとアイデアで世界を魅了する100円グッズ。大阪・心斎橋にあるDAISOは今や客層の8割が外国人だという。3フロア展開で取り扱う商品は3万点以上。訪れる外国人のお目当ては実に様々で何故か初心者マークをかごに入れている外国人もいた。オーストラリア人のお客さんは「オーストラリアではこのマークを車に貼るのが流行っている」などと話した。偶然立ち寄ったというサウジアラビア人のジャスミンさんは初めての100円ショップに驚きを隠せず「サウジアラビアではこんなにキレイな折り紙は2000円する」と話した。またフランスでシェフをしているミカエルさんは「ときたま名人」が気になるという。先端の4つの穴で箸よりもムラなく混ぜることが出来るという。帰国後、実際に使う所を見せてもらうと見事フランス人シェフのお墨付きを貰った。ちなみにミカエルさんは溶いた卵は日本旅行の思い出に浸り、かつ丼にして食べたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 20:15 - 20:42 NHK総合
サラメシ(サラメシ)
還暦を迎えた東學さんは好きなものを食べすぎて100キロを超えた時々身体を壊すこともあった。その姿を見かねたスタッフの佳苗さんがかなえちんのお弁当の会を発足した。佳苗さんは東學さんが手掛けた本の装丁に惚れ込みデザイナーを目指すようになった。専門学校卒業後佳苗さんは会社に猛アプローチし憧れだった東學さんのアシスタントとして腕を磨いてきた。お弁当の会の準備は前日か[…続きを読む]

2024年5月6日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタゲキ推しさん
フォロワー数約13倍増、企業のSNS担当者“中の人”(26)を取材。先月20日、大阪・心斎橋で企業が運営するSNS担当者“中の人”が集結。「わかさ生活」の馬の広報が驚きの実績を出している。2023年度にXを見られた回数は3億回以上、総「いいね」は540万以上。朝一番の仕事はSNSの返信。午後、別会社の中の人とSNSを発信。「中野物産」の中の人・古川さん、つま[…続きを読む]

2024年5月4日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ昭和 平成 ジェネトレ3番勝負
昭和バブル期の流行語を正しく使って会話せよ。King & Princeチームは2ワード正解。メッシーくんはご飯を奢ってくれる人、ランデブーは待ち合わせ・男女の密会など。Aぇ!groupチームはバリ3は携帯の電波がすごくいいこと、チョヅクは調子づくの略という。両チームとも70ポイントでドロー。

2024年4月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
多くの放置自転車で溢れている大阪のメインストリート御堂筋。万博の開幕まで1年を切る中、大阪市が取り組んできた放置自転車対策の効果が先ほど発表された。ミナミまち育てネットワーク・栗原智一さんによると、最大4割弱減少しているという。

2024年4月20日放送 15:30 - 16:00 テレビ朝日
なにわ男子の逆転男子イメージ逆転男子 デートプラン編 第2弾 俺の地元案内するわ~
今回のデートの舞台はなにわ男子の地元大阪・神戸。後半戦は年少組4人の対決。なにわ男子が地元大阪・神戸を案内するデートプラン対決に挑んだ。イメージランキングは、1位・大西、2位・長尾、3位・道枝、4位・高橋。まず、道枝がデートプランのプレゼン。今回のテーマは「大阪の僕が大好きなスポット巡りデート」。お好み焼き店でランチをし、心斎橋の商店街でショッピング。その後[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.