TVでた蔵トップ>> キーワード

「志位和夫議長」 のテレビ露出情報

昨日、石破総理はいわゆる”裏金議員”を選挙で非公認とする方針を決めた。裏金事件で党から重い処分を受けた安倍派の西村氏・萩生田氏・高木氏など少なくとも6人が非公認となる。総裁選で石破総理を支持し、今回の非公認の対象となった平沢勝栄氏は自身のFacebookで「この問題に関する決定プロセスには理解に苦しむものが多々ある」などと不満を述べた。石破総理は処分を受けた議員のうち、地元から公認申請が無い議員なども非公認とする考えで、非公認となる“裏金議員”は10人を超える可能性もあるという。さらに小選挙区と比例代表の重複立候補を認めないとのこと。突然の決断に自民党都連からは「なぜもう少し早く決断していただけなかったのか」と反発する声があがっている。一方、裏金問題は石破総理自身にも浮上している。疑惑を刑事告発したのは神戸学院大学の上脇博之教授。疑惑の舞台は石破総理らが代表を務めていた政治団体「水月会」のセミナーで、2019~2021年の3年間で計80万円分の収入が少なく記載されていたという。今日の国会で石破総理は収支報告書への記載ミスがあったと認めた上で「訂正可能な過去の収支報告書については既に訂正手続きを行った」などと説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
新年度予算案の修正を見据えた与野党の政策協議は今週ヤマ場を迎える。今日の予算委員会の集中審議では高校の授業料無償化をめぐり野党側に譲歩する姿勢を見せたという。またこれと並行して自民党と公明党と維新による政策責任者会談も行われたという。また国会では高額療養費制度の見直しや日米首脳会談、拉致問題、アジア版OSCE構想などについて話し合われた。スタジオでは政策協議[…続きを読む]

2025年2月17日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
衆議院予算委員会では「高額療養費制度」見直しについて立憲民主党・野田代表は「当事者の意見を聴かないで決めたのは大きな過ち」、石破首相は「すべてを凍結した場合には現役世代で年に3000円から4200円の負担が増える。負担を減らさないと、制度として持続困難だ」。ガソリン税の算定税率について立憲民主党・野田代表は「暫定的に上乗せされてる部分を廃止し1リットル当たり[…続きを読む]

2024年10月28日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24(日テレNEWS24 衆院選)
衆議院議員総選挙・比例区の開票速報を一覧で表示。

2024年10月27日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
衆院選開票速報 2024(衆院選開票速報 2024)
これまでに議席を獲得した候補者を、小選挙区→比例代表の順で、各地方ごとに一覧で紹介した。

2024年10月27日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション(選挙ステーション)
67選挙区がひしめく関東各地の出口調査の結果を伝えた。茨城5区は国民・浅野哲が当選。栃木2区は立憲・福田昭夫が当選。群馬4区は自民・福田達夫が当選。群馬5区は小渕優子が当選。埼玉5区は立憲・枝野幸男が当選。埼玉6区は立憲・大島敦が当選。埼玉12区は立憲・森田俊和が当選。千葉1区は立憲・田嶋要が当選。千葉8区は立憲・本庄知史が当選。千葉9区は立憲・奥野総一郎が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.