TVでた蔵トップ>> キーワード

「志野宗信」 のテレビ露出情報

名古屋市には香道の流派の志野流香道がある。志野流は武家流とも称され、厳しく定められた所作は一子相伝で伝えられてきた。初代・志野宗信は東山文化を確立した足利義政と親しく交わり、香道の基礎を築いた。最大の功績は古来より伝わる名香木を分類し、六十一種名香を定めたことだ。五味という香りの表現法を確立したとされる。令和4年5月、志野流では増上寺で執り行われる献香式を控えていた。正倉院宝物・蘭奢待の香りを聞く。
増上寺の献香式で蘭奢待を献香しようと提案したのは次期継承者の宗苾さんだ。増上寺は江戸徳川家の菩提寺だ。宗苾さんは家康への深い尊敬の念を示したいと考えた。献香式の当日、全国から500人以上の人が集まった。約150年の時を隔てて蘭奢待の香りが目覚めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月22日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
正倉院から宝物を持ち出すには天皇陛下による許可が必要だが、ちょうど、蘭奢待の調査が行われていた。表面は樹脂に覆われ、熱を加えると樹脂が揮発し、良い香りを発する。科学調査の結果、ラオス、ベトナムから伝来したという。過去に織田信長、銀閣寺を建てた足利義政が表面の一部を切り取っている。義政と親交のあった志野宗信が香道の流派の1つ、志野流を創始し、蜂谷宗苾氏は21代[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.