TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野公園」 のテレビ露出情報

午前6時の東京都心の気温は今シーズン最低の7.8℃。きのうは強い寒気が流れ込み、各地で一番の冷え込みとなり、全国900以上の観測地点のうち514地点で今季の最低気温を記録。栃木・宇都宮市などで初霜を観測。
気温が下がり、各地で紅葉が見頃。仙台市・定義山、長野・軽井沢の景勝地・雲場池、中禅寺湖(栃木・日光市)流れた。いろは坂にも色づきが見られる。外国人観光客も増えている。箱根美術館(神奈川・箱根町)では色づきはじめている。これから見頃になるとのこと。東京・昭和記念公園は木々がライトアップされる。上野公園の紅葉の見頃は今月下旬から。
住所: 東京都台東区上野公園9-83
URL: http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 22:00 - 23:00 NHK総合
そこにはいつもキミがいた!(そこにはいつもキミがいた!)
大正14(1925)年頃の上野動物園の様子が流れた。

2025年8月16日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
北海道旭川市で神様探し。タクシー運転手の神様は旭山動物園。1967年に開園し、年間入園者数は130万人以上。一度は行ってみたい動物園ランキングで1位になった。人気の秘密は行動展示。日本の動物園の礎を築いた行動展示の神が旭山動物園統括園長の坂東元さん。今こそ見てほしいというキリン、ヒョウ、カバ、ペンギン、アザラシの行動展示を解説した。坂東さんは1986年に獣医[…続きを読む]

2025年8月15日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
和歌山・アドベンチャーワールドでは今年6月に4頭のパンダ全てが中国に返還された。日本で見られるパンダは上野動物園のシャオシャオ・レイレイのみ。その2頭も来年2月に中国への返還期限を迎える予定。日本からパンダがいなくなる可能性がある。一昨日もパンダを一目見ようと40分待ちの大行列だったという。国内のパンダが減る原因の一つにワシントン条約がある。原則的に商業目的[…続きを読む]

2025年7月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
先週末、日本から4頭のジャイアントパンダが中国へ返還された。いま、返還されたパンダを追って中国を訪れる日本人観光客が増えている。中国・四川省にあるパンダ保護施設「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」では先に返還された桃浜や桜浜といったパンダ20頭が暮らしている。2023年に返還されたシャンシャンも8歳の誕生日を迎え日本から200名のツアー客が訪れた。こうした[…続きを読む]

2025年6月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
和歌山県パンダが中国に返還された。これで日本のパンダは上野動物園の2頭のみとなった(来年2月返還期限)。東京女子大学・家永真幸教授は「全頭引き上げ後に次のペアが来るケースも他国ではみられる」と話す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.