TVでた蔵トップ>> キーワード

「恵比寿(東京)」 のテレビ露出情報

東京・品川駅にある「エキュート品川」。お弁当やスイーツなどのお店が並ぶこの店を20年前に手がけたデザイナーがいる。それが松本照久さん、駅の中に商業施設を入れるというプロジェクトを手がけ、人の足を止めることを目的とした内装デザインを手がけた。またトイレに関しては「3K」のイメージを覆すためにアロマやジェットタオルなどを導入。他にもエキュート大宮などの内装デザインを担当した松本さん。リックデザインを立ち上げた松本さんは現在東京・大阪を拠点に11人の社員を抱えている。現在60件の案件を抱えるリックデザイン。これまで4000以上の案件を受注した。「HIBIYA FOOD HALL」「横浜岡田屋」の内装デザインも松本さんが担当。お客様との信頼関係を作るため、お客様の売り上げなどを聞いて改善案を提案するなどしている。松本さんの名前は世界にも知られるようになり、多くの人が松本さんを慕う。一見すると会社の先行きは安泰に見える。しかし内装デザインの仕事に関わる人はおおよそ6年ほどで独立し、自分の仕事を始めるという。現在後継者となる社員がおらず、クライアントからは今後も長いお付き合いを依頼されている。また建築という仕事から完成までのスパンは年単位になり、松本さん自身も自分の体力がどこまで続くのか、不安を抱えるようになった。そこで松本さんは会社のM&Aを決断する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 20:25 - 22:21 TBS
ジョブチューンドミノ・ピザ vs 超一流ピザ職人
従業員イチ押し!第10位はダブルモッツァレラ。職人のジャッジの結果、合格6、不合格1で合格となった。小曽根氏は「見た目で美味しさが伝わる。耳の香ばしさが最後に来ることにより、もう一口食べたくなる良くできたピザ。」、牧島氏は「モッツァレラをダブルにした所がアメリカ度が高まって良い。翌朝にトースターで焼き直しても美味しいタイプ。メープルシロップとかかけたら美味し[…続きを読む]

2025年8月23日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ(コーナー予告)
グルメタウン恵比寿・中目黒で最新グルメを大満喫!

2025年8月19日放送 22:58 - 23:06 テレビ東京
みどりをつなぐヒト(みどりをつなぐヒト)
インターホールディングスの代表・成井五久実さん。真空率99.5%を実現する特許技術で食品を長持ちさせる真空パックを作っている。食品の酸化や乾燥を防ぎ保存期間を平均四倍ほど伸ばすことができる。ワイン専門店でも活躍している。みどりをつなぐポイントは廃棄食品の償却で発生するCO2とプラスチックの削減につながる。

2025年8月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
吉野家は白ワインベースのマイルドで深みのあるタレが特徴。吉野家 恵比寿駅前店は女性客も利用しやすよう改装した“黒い吉野家”1号店。約9年で全店舗のおよそ4割が黒い店舗に広がっている。「牛丼ON野菜」や限定メニュー、アイスなども販売している。開発チームは大学生からの意見などを取り入れて商品開発に役立てている。

2025年7月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
ピザチェーンの新商品発表会が行われ、CMに出演する山崎賢人が巨大なピザボックスの中から登場した。新商品の食リポに挑戦。天然な一面もみせた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.