TVでた蔵トップ>> キーワード

「愛のメモリー」 のテレビ露出情報

松崎しげるさんは1970年にシングル「8760回のアイ・ラブ・ユー」でソロデビュー。しかし自分の納得のいかない歌を歌わなきゃいけないことなどに落胆することなどが多かったという。そんな不遇の時代、松崎さんは西田敏行さんと共に過ごし、1975年にはひょんなことからお昼の生放送を2人で任されるようになったという。そして1977年、松崎さんは代表曲「愛のメモリー」をリリース。数々の賞に輝き、この年の紅白歌合戦に初出場を果たした。松崎さんは「愛のメモリーは俺の分身。僕以上にいろんなドラマを作ってくれた」などと話した。そんな松崎さんが大切にしている言葉は「経験こそ宝」。また共演した萩本欽一さんからは「君の歌の余韻でずっと後ろ姿が幕に切れるまで君を見ているんだよ。ステージが終わってから指先まで見せて帰りなさい」と言われ、今でもその言葉を大切にしているという。いいことも悪いことも全ての経験が松崎さんにとってかけがえのない宝となっている。その宝は今、日韓の架け橋として生かされている。松崎さんは「生涯現役でカッコよく生きたい」などと話した。松崎さんは9月6日に「黒フェス2024~白黒歌合戦~」を行うとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月27日放送 19:00 - 20:00 TBS
ハマダ歌謡祭歌ってつなげ!年の差メドレー
テーマ「1999年以前 Z世代にバズった!リバイバルヒットソングメドレー」にルーキー世代が挑戦。山中が「愛のメモリー」、金城が「シングルベッド」、小栗と王林が「渚のシンドバッド」、おじゃすが「おもいで酒」、佐野とジェシーが「夏色」を歌った。

2025年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
韓国で今、日本の昭和歌謡が大流行している話題についてクォン・ヨンソクらによる解説。ソウルのカラオケ店では若者が日本の歌を歌っている。クォン・ヨンソクは「ギンギラギンにさりげなくは日韓の共有財産だ。」等と解説した。加谷珪一は「水面下ではカルチャーとして共有されている。」等と解説した。韓国の若者にはケツメイシやYOASOBIが人気だ。韓国では過去、日本の歌がタブ[…続きを読む]

2025年5月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
松崎しげるは、きのうソロデビュー55周年の記念ライブが行われた。先月末から40度近い高熱が続き、今月5日に参加予定だったコンサートも前日に急遽出演辞退した。松崎しげるは、西田敏行と同い年になった年に体調が悪いっていうのは彼が僕にシグナルを送ってくれたと思うなどとコメント。西田敏行の名曲を歌い継ぐため、コンサートに向けて体調を整えてきたという。2人で最後に歌っ[…続きを読む]

2025年5月25日放送 12:15 - 13:00 NHK総合
NHKのど自慢(NHKのど自慢)
出場者が愛のメモリー(松崎しげる)を披露した。

2025年4月8日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン世界で愛されるニッポンの歌謡曲
松崎しげるが「愛のメモリー」を披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.