愛媛の珍百景を紹介。大洲城では殿様衣装に着替え、殿様気分で宿泊ができる。1泊2名で132万円。地元企業で働く人がボランティアで参加している。愛媛大学医学部の女子大生・冨岡さんは、胸骨圧迫を正しくするためのハンカチを開発した。ハンカチの真ん中に尖った物体がついていることで、正しい胸骨圧迫の姿勢に自然に導く。ハンカチになっているため胸部を隠すこともできる。このハンカチは発明コンテストで特別賞を受賞し、特許も取得した。八幡浜市のミカン農家・宮本さんは、農家以外にドローンスクールもしている。高齢化や人手不足の問題を抱える地域の役に立てればと考えたという。珍百景に登録決定。