TVでた蔵トップ>> キーワード

「感染症法」 のテレビ露出情報

新型コロナウイルスは、5年前の1月15日に国内で初めて感染者が確認された。厚生労働省の人口動態統計によると、新型コロナに感染して死亡した人の数は、去年8月までに13万2000人余りとなっている。このうち65歳以上の高齢者は、全体の95.7%を占めている。おととし5月からは、感染症法上の位置づけが5類に変更され、患者や医療機関への公費支援も縮小されたが、最近は再び感染が拡大する傾向にあり、感染したあとにけん怠感などが続く、いわゆる後遺症に悩む人も後を絶たない。去年10月からは65歳以上の高齢者などを対象に、新型コロナワクチンの定期接種が始まっていて、厚生労働省は“依然として健康に影響を与える感染症であることに変わりはなく、特に対象となる人はワクチンの接種を検討してほしい。また高齢者に限らず、手洗いなど、基本的な感染対策を徹底してもらいたい”と呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月26日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられてからの1年間で、死者の数が3万2576人に上ることがわかった。そのうち約97%が65歳以上となっている。同じ時期に季節性インフルエンザで亡くなった人は2244人で、新型コロナによる死者はその15倍となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.