TVでた蔵トップ>> キーワード

「成人の日」 のテレビ露出情報

きょうは成人の日。各地で二十歳を祝う式典が行われた。千葉県浦安市ではディズニーシーでの二十歳の集いにミッキーマウスたちが登場。神奈川県横浜市では横浜アリーナで式が行われ、午前中だけで1万人以上が参加した。大阪市ではあべのハルカスの階段を徒歩で上るイベントが行われた。福岡・北九州市の式に参加した男性を取材。式前日にヘアサロンでリーゼントを作り貸衣装店でド派手な衣装に。費用は約40万円。コツコツ働いて貯めたという。沖縄では、去年の年末に那覇市の貸衣装会社が名護市で晴れ着などのレンタルを手がける業者と連絡が取れなくなる問題があり、約120人分の衣装が式に間に合うのか危ぶまれたが、那覇市の貸衣装会社が費用を負担して若者に提供した。去年能登半島地震で甚大な被害を受け二十歳の集いが中止になった石川・輪島市では1年遅れで式典が開催され、21歳となる約120人が集まった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月26日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!街に1カ月張り込んで地元民に聞いてみた 浦安の実はスゴイ企業・グルメ・観光地SP
「浦安市郷土博物館」は漁師町・浦安市の歴史が学べる博物館。

2025年2月24日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
100カメ100カメ
今回の舞台は新大久保。街全体にカメラを設置し、人々の生態を観察した。八百屋さんでは多国籍なスタッフが働いており、さまざまな言語の挨拶が飛び交っていた。この日、ベトナム人スタッフが新たに加わった。指導するのはフィリピン人スタッフ。
今回の舞台は新大久保。街全体にカメラを設置し、人々の生態を観察した。タイ料理店では米粉で作るパッタイを作っていた。27年前に開店[…続きを読む]

2025年2月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
A「建国記念の日・山の日・文化の日」とB「成人の日・海の日・スポーツの日」の違い・Aは日付が固定、Bは日付が移動。Bも元々は固定されていたが、連休を増やす狙いで法改正された。日本の祝日は1年間に16日。これはG7の主要7か国の中で1番多い。祝日がない月は6月と12月。

2025年2月10日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
真冬に個人的ニュースを聞く。北千住にいた女性2人はのど自慢に何回も応募しているが選考に落ち続けてると答えたがハガキの段階で落とされてしまうという。中野にいた男性は以前ラーメン屋をしていたが潰してしまったというがテレビに出るほどのラーメン屋だったが、テレビ取材を受けた反動で忙しくなり、スープが適当になってしまったことが原因だという。次に渋谷にいた女性は脱毛会社[…続きを読む]

2025年2月10日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(オープニング)
オープニング映像と出演者の挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.