TVでた蔵トップ>> キーワード

「成増駅」 のテレビ露出情報

東武東上線についてトーク。ときわ台について中川は「本当は線路を敷く予定だった」などと話した。大山のクレープについては、1977年原宿でクレープ店が開業し大人気になった。太田は東上線沿線の住人は原宿が敷居が高く大山が大盛況になったとコメント。太田の思い出の地はときわ台。母校の大東文化第一高校は男子校で、当時女子校だった淑徳高校の生徒に熱い視線を送っていたという。礼二によると、ときわ台は西新井までつなぐ予定で、で、東上線と伊勢崎線を結ぶ「西板線」が計画されていたが、関東大震災の影響で中止になったという。また成増駅にはモスバーガー1号店がある。これにちなみ2022年開店50周年を記念して東武鉄道と記念イベントを開催。限定駅名を「なりもす」とした。このイベントには礼二も登場した。また北池袋駅には「鉄道」の名を冠した唯一の高校、昭和鉄道高等学校がある。
住所: 東京都板橋区成増2-13-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月21日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
来月の参議院選挙の前哨戦とされる東京都議会議員選挙は、あすが投開票日。自民党、都民ファーストの会、公明党、日本共産党、立憲民主党、日本維新の会、東京・生活者ネットワーク、国民民主党、れいわ新選組、参政党、社民党、日本保守党、再生の道など各党の幹部は、街頭で有権者に投票を呼びかけた。きのうまでに期日前投票を済ませた人は125万2376人で有権者全体の10.84[…続きを読む]

2025年6月20日放送 2:47 - 3:47 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
東武東上線の下板橋駅~大山駅までの車窓からの風景を紹介。下板橋駅留置線には池袋駅からの折り返し快走車両が入庫している。踏切の数は148か所、東京区間に43か所で東京都内でも踏切の多い路線。

2025年6月4日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ソレダメ!唯一無二の看板料理を追え!沿線町中華 東武東上線編
「創作中華 菜彩厨房」の定番人気の「強火!豆苗の塩炒め」など本格中華が味わえる大人気店。看板料理は「餃子」。白菜多めの餡が特徴。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.