TVでた蔵トップ>> キーワード

「択捉島」 のテレビ露出情報

ドロンズ石本が「北海道7つの絶景と珠玉のグルメ旅 3日間」を体験。前半はオホーツク産の毛ガニ、鮭・ホタテ選べる海鮮フルコースを堪能。今日はその後半戦。訪れたのは本土で最東端の岬として知られる納沙布岬。択捉島や色丹島など、天気が良ければ北方領土全ての島を見渡すことができる。さらにもう一つのお楽しみがお食事処で頂けるカニ汁。花咲ガニのカニ汁を堪能した。その後いよいよ、本日のメイン夕食の時間。「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」で海鮮炉端焼きを堪能した。
ツアーで楽しめる絶景はまだまだある。鶴見台には11月~3月頃までをピークにおよそ200羽ものタンチョウが訪れる。さらに風蓮湖は国内最大級の白鳥の飛来地でピーク時の11月中旬頃には5000羽以上の白鳥が湖面を白く彩る。
2日目に泊まった阿寒湖温泉で朝の散歩に出かけた石本。もやのかかる阿寒湖の絶景を満喫した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
昨日、ロシアのメドベージェフ大統領は、北方領土について「ロシア領で論争の対象ではない」とSNSに投稿した。メドベージェフ氏は、昨日の岸田総理の施政方針演説の「領土問題を解決し、平和条約を締結するとの方針を堅持する」と強調したことに反発した。また、北方領土に新しい兵器が配備される可能性にも言及している。

2024年1月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
プーチン大統領は11日、懇談の中で「必ず行く」などと北方領土を訪問する考えがあることを表明した。ロシアは現在外国企業に北方領土への投資を促しているほか、ウラジオストクからの直行便を就航させている。北方領土をめぐっては先月ラブロフ外相は「日本を含めすべての領土紛争は終わっている」と発言していて、日本との交渉には応じない姿勢を示している。。

2024年1月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
ロシアのプーチン大統領は11日、ハバロフスクで出席した会合で、国後島の観光産業の関係者から国の支援を求められたことに対し、北方領土を含む地域への訪問に意欲を示した。2010年に当時のメドベージェフ大統領がロシア国家元首として初めて国後島を訪問しているが、プーチン氏はまだ北方領土を訪れたことはないという。ロシアはウクライナ侵攻を受け対露制裁を科した日本に反発し[…続きを読む]

2023年12月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.TIME5
ロシアのラブロフ外相は18日、政府系テレビ局の取材に応じた。ロシアがNATO加盟国にも侵攻するのではないかとの見方を否定し、「ロシアはNATO加盟国と領土問題を抱えていない」と述べた。その上で「他の誰とも領土問題を抱えていない。日本含めすべての領土問題は解決済み」と日本にも言及し、北方領土問題について交渉には応じない考えを表明した。ロシアはウクライナ侵攻に対[…続きを読む]

2023年12月8日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
ドロンズ石本が北海道7つの絶景と珠玉のグルメ旅3日間のツアーを体験。ツアー後半は納沙布岬へ。晴れていれば北方領土を見渡すことができ、食事処でカニ汁をいただける。夕食は厚岸味覚ターミナル コンキリエで海鮮炉端焼き。ツアーではこの他鶴見台、風蓮湖を観光。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.