TVでた蔵トップ>> キーワード

「政党交付金」 のテレビ露出情報

国民民主党が掲げる「103万円の壁」の引き上げ。避けて通れないのが財源の問題。玉木代表は与党側が考えるべきと主張している。更に年収の壁を巡って103万円から焦点が移りつつあるのが社会保険料の負担が生じる「130万円の壁」。立憲民主党は働き控えを解消するため、保険料分を給付で補填する法案を提出し与野党の議論をリードする考え。一方、自民党はキャスティングボートを野党に握られて政権運営が思うにまかせない。少数与党となった今回は総理指名選挙も30年ぶりの決選投票になった。再選を果たした石破総理は野党の提案も取り入れながらの政権運営を強いられる。まず方針転換せざるをえないのが「政治とカネ」を巡る問題。与党が多数だった先の国会で「抜け穴だらけ」と批判された法律を成立させた自民党。石破総理は今回、野党側が提案していた「政策活動費の廃止」も念頭に法改正する考えを示した。その一方で長年の懸案となっていた企業・団体献金の禁止を巡っては慎重姿勢。国民民主党を除く主要野党が禁止を掲げる中、自民党の対応に注目が集まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
「年収の壁」を巡っては、国民民主党が主張するように所得税がかからないラインを103万円から178万円に引き上げた場合、税収が最大8兆円失われると試算されていて、そのうち5兆円が地方分に当たるとされる。全国知事会の会長・村井知事は「地方はたちどころに財政破綻する」と反発していて、178万円までの引き上げは困難が予想される。こうした中で立憲民主党が重視しているの[…続きを読む]

2024年10月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自公が過半数割れとなった今回の衆議院選挙。公示前から議席を大きく伸ばした国民民主党の玉木代表は、自公連立政権入りについて、手取りを増やす経済政策の実現に全力を傾けるから連立入りはないなどとし、自公に限らず、政策ごとにいいものには協力するし、ダメなものにはダメと言っていくなどとした。会見冒頭では、103万円の壁の解消に触れ、政府与党をはじめ関係各方面に働きかけ[…続きを読む]

2024年10月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
衆議院議員総選挙の結果を受け、総額314億円あまりの政党交付金が、税金から9つの政党に交付される見込みになった。ANNのまとめによると、今年の政党交付金は総額で314億3700万円に上る見込み。共産党を除く各党への配分は自民党が156億5000万円で議席を減らしたため、選挙前に決まっていた交付額よりも4億200万円減る。議席を増やした立憲民主党は70億560[…続きを読む]

2024年10月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
与野党の議席数に大きな変化があった今回の選挙。その結果は、政党交付金の交付額にも影響。NHKはことし最後となる12月の交付額を算出し、ことし1年の総額を試算。大きく議席を減らした自民党が約4億円の減額となる一方、議席を大きく増やした立憲民主党は2億円余、国民民主党は1億円余、それぞれ増える見込み。
焦点となっている今後の政権運営。政策ごとに一致点を探りなが[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
政治団体、日本保守党が一昨日行われた衆議院議員選挙の比例代表での得票率が2%を超え政党要件を満たしたことが分かった。公職選挙法では政党と認められるには国会議員5人以上または直近の衆議院、参議院選挙の得票率2%以上のいずれかを満たす必要がある。政党になると国から政党交付金を受け取ることができるようになるほか、衆議院選挙で小選挙区と比例の重複立候補が可能になる。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.