TVでた蔵トップ>> キーワード

「政治倫理審査会」 のテレビ露出情報

昨日参議院の政治倫理審査会が行われ、出席した世耕前参院幹事長はキックバック再開の経緯について「分からない」などと答弁した。一方西田昌司議員は世耕議員の答弁について「聞いていたが全く納得できない」とした上で、「派閥の幹部は調べて報告する義務があるのは当然で、それがないのが一番残念だ」と厳しく批判した。また橋本聖子元五輪相は、キックバックの仕組みを知った時期について、「10年以上前だと思う」と述べた。自身の責任については「一度は議員を辞めるべきと決心したこともあったが、議席を頂いた以上しっかり責任や役割を果たしていくべきという思いになった」と釈明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
通常国会が事実上閉会したことを受け、会見に臨んだ岸田文雄総理大臣、「国会では我が党の政治資金を巡る問題に端を発し政治への信頼回復が最大の論点となった。時に壁にぶつかることもあったが、その際には私自身が一歩前に出るとの思いで派閥解消や政治倫理審査会への出席などを決断した」などと話した。会見では国民の負担軽減策も打ち出した。5月使用分で廃止した電気、ガス料金の補[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
政治資金規正法改正案をめぐり自民党内に不満。自民党の修正案では公明党の意見の意向に沿い、パーティ券購入者の公開基準を「10万円超」から「5万円超」に引き下げた。維新の意見の意向に沿っては制作活動費の領収書や明細書を10年後に公開する事を義務付けたが、この公開基準は1件あたり50万円超となるため、維新の反発を受け削除する方針。国会議員に毎月100万円支給される[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
政治資金規正法改正案について、自民党案では政策活動費の領収書の10年後公開が盛り込まれている。これに対し立憲民主党・山岸一生衆院議員は「政治と金に関わる犯罪の公訴時効が10年であるのは考慮の理由になったのか」と質問。自民側は「考慮事項だったとは承知していない」などと答えた。この10年後公開案は日本維新の会の発案によるものだという。また領収書の公開時はお店の名[…続きを読む]

2024年5月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
自民党の裏金事件をめぐる衆議院政治倫理審査会。これまで安倍派の松野前官房長官ら6人が弁明してきたが、審査対象となっていてまだ出席していない議員44人全員が、欠席の意向を示していることが分かった。参議院でも既に審査対象の自民党議員ら29人全員が出席しない意向を明らかにしている。

2024年5月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!報道center24
衆院の政倫審は、自民党の政治資金問題に関わり、まだ弁明をしていない安倍派と二階派の44人に対し、先週、出席と説明を求める議決をした。しかし自民党はきょう午後、各党に対し、“出席の意向を示した議員はいなかった”と伝えた。立憲民主党の泉代表は「危機感もなければ、反省もないということが明らかになった」と自民党を批判した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.