後藤礼司氏は、「病院の外の景色はすごく癒やされますし、休み取っていきたくなります」と話し、デジタルデトックスに出かけたこともあるとした。敬老の日ということで、100歳以上の御長寿が10万人目前となっている。全国の100歳以上の高齢者は過去最多の9万9763人。内訳は女性8万7784人、男性1万1979人。国内最高齢は奈良・大和郡山市の114歳・賀川滋子さん。全国の65歳以上の高齢者3619万人。元気の源は、昔からたくさん歩いていたこと。後藤氏は筋肉を維持することも大事と指摘し、階段歩いたりが大事だとした。男性の国内最高齢は静岡・磐田市の111歳・水野清隆さん。元気の源は、朝6時30分に起床し3食きちんと食事をとること。転機は西日本が活発な雨雲がわいている。