TVでた蔵トップ>> キーワード

「文化功労者」 のテレビ露出情報

今年度の文化勲章に漫画家・ちばてつやさんが選ばれた。ちばてつやさんは1939年に東京で生まれ、17歳で漫画家としてプロデビュー。「あしたのジョー」など数々の名作を生み出した他、次世代の漫画家の育成にも尽力してきた。漫画家が文化勲章に選ばれたのは初。一方文化功労者には俳優・草笛光子さんやプロゴルファー・青木功さんらが選ばれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 16:30 - 17:30 TBS
春の皇室スペシャルプリンセス愛子さま“初めてづくし”の1年
去年11月5日、皇居宮殿にて文化勲章受章者及び文化功労者等を招いた茶会が開かれ、愛子さまが初めて出席した。出席していたちばてつやさんに話を伺った。ちばてつやさんは「あしたのジョー」をはじめヒット作を手掛けてきた国民的漫画家で、去年文化勲章を受章した。ちばてつやさんは愛子さまからねぎらってもらったと話し「全身愛でできているような方」など語った。

2025年1月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
シンガーソングライター・松任谷由実。1972年のデビュー以降ヒット曲は数知れず。老若男女問わず、各世代から幅広く支持を集めている。2022年にはシンガーソングライターとして史上初となる文化功労者に選出された。昨日から金沢市内で能登半島の現状を伝える写真展を行った。復興を目指す石川の関係について聞いた。デビュー間もないときにオファーがあり、ラジオカーで県内各地[…続きを読む]

2024年11月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
きのう皇居で文化勲章受賞者などを招いた茶会が5年ぶりに開かれ、天皇陛下は漫画家のちばてつやさんやプロゴルファーの青木功さんらにお祝いを伝えられた。また、今回始めて茶会に同席された愛子さまは、佳子さまと同じテーブルに着席し、日本と朝鮮の外交や貿易の研究をしてきた専門家に「実際に現地に赴かれて?」などと質問された。

2024年11月5日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
今年度の文化功労者にはプロゴルファーの青木功さんなど20人が選ばれ、きょう行われた顕彰式には15人が出席した。式では阿部文部科学大臣から出席者一人一人に顕彰状が手渡された。出席者を代表して、日本芸術院の会員で日本画家の那波多目功一さんがあいさつをした。文化功労者には終身年金として毎年350万円が支給される。

2024年10月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今年度の文化勲章の受章者に、漫画家のちばてつやさんなど7人が選ばれた。ちばてつやさんは東京生まれの85歳。貧しくも誠実に生きる主人公を描いた作品やスポーツを題材にした作品などでヒット作を連発した。また文化功労者には、プロゴルファーの青木功さんや俳優の草笛光子さんなど20人が選ばれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.