文部科学省は私立大学の学部新設の規制を強化する。現在は学生数が収容定員の5割以下の学部がひとつでもあれば新たな学部の設置を認めていないが、これをより厳しくし、7割以下で不可とする。大学側には新しい学部を作れば受験生が集まりやすいという期待があるとみられるが、文部科学省によると直近5年間で新設された学部のうち3割は入学定員の7割未満しか学生が集まっていなかった。少子化が進むなか計画通りに学生を確保できず経営状況が悪化する大学が増える恐れがあるため安易な新設を防ぐ。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.