TVでた蔵トップ>> キーワード

「新大久保(東京)」 のテレビ露出情報

今日からFODで国内独占配信される韓国ドラマ「マイ・ユース」。W主演の1人のソン・ジュンギが思い出の地の新大久保を巡る。新大久保といえば別名”リトル・コリア”とも呼ばれ、先週火曜日にも韓国で大人気のヨーグルトアイス専門店がオープンするなど韓国の最新トレンドが体験できる人気スポット。実は10年前に訪れたことがあるというソン・ジュンギ。どれだけ進化しているのか、日本では何が人気なのか気になるということで、まず訪れたのは韓国の列車や駅をコンセプトにした韓国料理店「まもなく釜山駅」。車両がモチーフのテーブル席などが再現され、手軽に韓国旅行気分が味わえると話題。中でも人気だというのが韓国のコンビニを再現したコーナー。並んでいたのはインスタントラーメン。通称”漢江ラーメン”といい、専用機械で作ったラーメンをソウルを流れる漢江という川のほとりで食べるのが韓国では鉄板の楽しみ方。この再現度にはソン・ジュンギも太鼓判を押すほどだった。人気の韓国料理店を体験した後は別のお店へ。向かったのは韓国食品専門スーパー「ソウル市場」。韓国ならではの商品を教えてもらった。「酢コチュジャン」は酢とコチュジャンを合わせた調味料で韓国では醤油のように刺身につけて食べる。もう1つは「ビビンジャン」。コチュジャンの辛さに砂糖などの甘みやリンゴなどのフルーティーな甘酸っぱさが加わったソース。おすすめの使い方はそうめんと和えて作るビビン麺。最後に韓国のごま油やえごま油を好みに合わせてかけると最高とのこと。そして最後に訪れたのはドラマ「マイ・ユース」の巨大看板。期間限定でドラマが新大久保をストリートジャック中で至るところに看板が設置されている。ソン・ジュンギは「僕が昔10年前に来たときより規模が大きくなった。韓国料理や韓国文化を好んでくださる方々が増えたという意味なので、韓国の俳優としてまた韓国人として胸がいっぱいになりました」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
先週金曜日、新宿に集まった約2000人のファンの熱い視線の先にいたのはソン・ジュンギ。韓流ブームを牽引した俳優の1人。ソン・ジュンギとチョン・ウヒが主演の「マイ・ユース」がきょうからFODで配信。ノンストップが取材時間にソン・ジュンギと訪れたのが新大久保。ソン・ジュンギが本場韓国アイテムを紹介する。
映画8番出口で主演を務める二宮和也を直撃。

2025年9月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!冷凍食品売り場で得情報発見
ここからは@FROZENとイオン春日部店に密着し、オススメの我が家の推し冷凍食品を調査する。親子がオススメするのは「ハンバーグ ロティール(150g×5個入り)」は業務用nハンバーグが得意なメーカーの商品でラップをして電子レンジで600W2分50秒加熱して完成、牛肉と豚肉を使用してソースなしでも美味しいということ。50代夫婦が選んだのは4月発売の「たっぷり卵[…続きを読む]

2025年9月1日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミギャル曽根vsチャレンジグルメ
ギャル曽根、阿部浩之、相川暖花、岩崎う大が東京・新大久保にある「ソルロンタンとチュクミ」の「韓国料理大集合!超ギガ盛り冷麺」に挑戦。総重量は3.12kg。制限時間は50分。開始10分、阿部浩之は1.3kgに到達。開始20分、ギャル曽根は2.1kgに到達。相川暖花は2.3kgに到達。開始30分、全員が完食圏内に。

2025年8月31日放送 6:55 - 11:14 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
星野真里さんの娘・ふうかちゃんが子どもだけで初めてのおでかけ。続いては子どもだけで初めてのランチとなった。さらに3人でやりたいこと「憧れの韓国プリクラ」「新大久保でワッペン作り」「人生初のゆりかもめ」をしていった。子どもだけの冒険もあとわずかとなっていたが、ここで人工呼吸器の電源が切れようとしていた。みんなで協力し、人工呼吸器を交換することができた。スタジオ[…続きを読む]

2025年8月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
成田国際空港で“放置ケース”が増加している。今月19日には機内持ち込み可能なサイズのスーツケースが放置。中にはお菓子や飲料缶、京都の寺院のパンフレット、目立った汚れはなしだったという。そして、もう一つは預け入れサイズのスーツケースで、中の荷物はなし、目立った傷や汚れもなかったという。放置されたケースは、どのように処理されていくのかというと、まずこれが落とし物[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.