TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドクターイエロー」 のテレビ露出情報

先月29日にラストランを終えたドクターイエローの清掃を体験できるイベントが行われ、2万人超の応募から選ばれた約200人の親子連れが清掃を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,90秒でけさのニュース
先月引退したドクターイエローを労おうと多くのファンが駆けつけ、車体を清掃した。

2025年2月3日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
「新幹線のお医者さん」として鉄道ファンから親しまれ、先月引退したJR東海の「ドクターイエロー」。一昨日、都内の車両基地で、車体を清掃するイベントが開かれ、親子連れらが車体を磨き上げた。今後、ドクターイエローは名古屋市の「リニア鉄道館」に保存・展示される。

2025年2月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
約24年にわたって鉄道の検査を行ってきたJR東海のドクターイエローは惜しまれながら引退しているが、清掃を体験できるイベントが行われている。イベントは定員200人に対して2万3068人の応募があり、倍率は約115倍に上ったという。先頭車両は今後愛知県のリニア・鉄道館に展示される予定となっている。

2025年2月2日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(ルーツ追跡企画第5弾)
先日、引退を迎えた黄色い新幹線ドクターイエロー。見ると幸せになれるといわれていたが誰が、いつ言い始めたのか。その姿を見れば幸せになるといわれるご存じ、ドクターイエロー。このとき全国でたった2台しかないドクターイエローの1台が引退してしまうという。ドクターイエローを見た後に子を授かったという人も。なぜ人々が熱狂するほど“幸せ伝説”は広まったのか。

2025年2月2日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWS その後 どうなった
ラストランとなったのは、JR東海が保有するドクターイエローT4編成。線路や電気設備などを走りながら点検する、まさに新幹線のお医者さん。信号や通信のデータが集められる電気検測室やパンタグラフ、架線の状況を確認する観測ドームなどを搭載。世界一安全ともいわれる日本の新幹線。その高速運転を支えてきた。老朽化を理由に最後の運行を終えおよそ24年の歴史に幕を閉じた。ラス[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.