TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋演舞場」 のテレビ露出情報

きのう新橋演舞場で客から満足の声が上がっていたのが舞台「カルメン故郷に帰る」。戦後の東京でダンサーとして働く藤原紀香演じる主人公リリィが、故郷の和歌山に戻り人々の心を動かしていくハートフルコメディ。1951年に公開された映画を舞台化したもの。番組で注目したのは演出を務める錦織一清さん。少年隊として1985年にデビューし、リーダーとして活躍。1999年につかこうへいさんの「蒲田行進曲」出演以降、舞台演出にも関わるようになった。出演する側から演出する側に回った錦織さんが今何を思うのか。錦織さんに密着した。開演2時間前、舞台から音響チェックを行う。細かい修正を指示。演出家としても熱い思いを見せる。本番には音響席で見守っていた。
住所: 東京都中央区銀座6-18-2
URL: http://www.shinbashi-enbujo.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!工場の巨大メカ
京都市左京区にある川島織物セルコン。カーテンやカーペットなどが主力、創業は江戸末期。古くから万博に携わっていて、大阪・関西万博にも緞帳製作で参加。製造に使われるのは全長24.2mの機織り機。緞帳は日本独特のもので、鑑賞しても楽しめるようなアート作品として作られている。工程は4段階。原画を画像データにし、手作業でトレースして色の境目を区切る。これを実物大サイズ[…続きを読む]

2025年7月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(エンディング)
舞台「華岡青洲の妻」が7月10日から京都・南座、8月1日から新橋演舞場で上演される。世界で初めて麻酔薬を発明して乳がんの手術に成功した実在の人物の物語。

2025年6月10日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 羽田美智子)
羽田美智子の父は3年前に87歳で亡くなった。亡くなる前に家族で旅行に行けたことが良かったと話した。旅行先で両親の人生について色々聞けて両親に対する尊敬の念が湧いたという。父の最期の時は羽田は当初九州で撮影予定だったが豪雨で延期になりたまたま休みになっていた時だったためそばで看取ることができたという。伝統芸能が好きな父の影響で羽田も演劇が好きになったと振り返っ[…続きを読む]

2025年6月8日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
出演は中村獅童、尾上松也、尾上菊之丞の3人。3人は7月5日~27日までの「歌舞伎 刀剣乱舞(東京・新橋演舞場)」で共演。尾上松也が演出・主演、日本舞踊家の尾上菊之丞が演出・振り付け、中村獅童が出演。歌舞伎の振り付けは日本舞踊家が手掛けることが多く、獅童と菊之丞も幼い頃に対面。菊之丞の幼い頃の夢はプロ野球選手。松也も同じく野球選手を志していたそう。

2025年6月4日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか牛肉ぴったんこチャレンジ
尾上松也が歌舞伎「刀剣乱舞」の告知をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.